最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:115
総数:702793
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

2月14日(水) 4年生 2分の1成人式にむけて

4年生では,20日(火)に行う「2分の1成人式」にむけて体育館でリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木) 4年生 図工 版画

4年生の図工の時間です。図工室で版画に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水) 4年生 理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水を凍らせて氷にする実験の3クラス目。今日は4年1組でした。他のクラスで道ばたに置かれている融雪剤(塩化カルシウム)と食塩は同じ働きだという話をしてきました。それで、運動場用の塩化カルシウムと食塩を使って実験しました。寒剤として男子は塩化カルシウム、女子は食塩を使用しました。同量の氷に同量の寒剤でしたが、わずかに食塩の方が効果が認められました。凍っている間、温度がほぼ0度で変わらないことやすべて凍ってしまうと温度がさらに下がっていくことが確かめられました。

2月6日(火) 4年生 理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に続いて今日は4年2組。理科室は5年生が使っていたので、家庭科室で行いました。氷ができている間は0度が続くことが確認できました。

2月5日(月) 4年生 理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年3組。「水のすがた」の学習から、試験管で氷を作る実験でした。まず初めに氷の温度を測ると、やはり0度。これに食塩を入れてかき混ぜると、氷が溶けるのに温度は−20度までも下がっていきました。水を入れた試験管をその中に入れると、試験管の水はあっという間に凍ってしまい、実験は成功なのか失敗なのか…。雪道に蒔く融雪剤の意味も考えることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 4年生 二分の一成人式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644