最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:177
総数:703780
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

10月5日(金) 4年生 算数科 割り算の筆算

4年生の算数の時間です。4桁÷3桁を筆算で解きます。みんなで解き方を教え合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(木) 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業では、授業の初めに計算力向上のため、「スピード計算」を実施しています。二人一組になって、問題に答えて言う人とそれを確認する人に分かれ、限られた時間に何問解けたかを計って記録をしています。授業では、割り算の筆算に取り組んでいます。早く解けた子はなかなか進まない子にアドバイスをあげるなど、みんなで頑張っています。

10月2日(火) 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とじこめられた空気と水」という学習です。空気は体積が増えたり減ったりするが、水は体積が変わらないことから、水鉄砲は押した分だけ水が出ていくことを、楽しみながら学びました。

10月2日(火) 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数は、割り算の内容が終わろうとしています。三桁で割る割り算は二桁で割る割り算と同じ手順であることを納得しながら、面倒になってくる計算にも奮戦しています。

10月1日(月) 4年生 国語科 調べたことを整理し,発表しよう

4年生の国語の時間です。調べ学習をしたことをまとめて,発表の準備をします。写真は自分が作ったものを示しながら発表の練習をしている様子と示すために作った資料です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644