最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:157
総数:703397
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

12/5 図工の授業 5年生

 一所懸命、版画の作成を行っています。
 何度も、絵の具をつけて印刷できるのがいいですね。
画像1 画像1

12/5 5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図画工作の学習です。「刷り重ねて表そう」の学習です。一版多色木版に表します。多色木版といえば浮世絵を思い出しますね。児童が取り組んでいるのは,版は一つです。世界遺産の富士山を表現している児童がいました。配色よく刷り上がっていました。

12/4 理科の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電磁石の実験です。
 100回まいた磁石と200回巻いた磁石の強さの違いを調べています。
 みんな一生懸命です。

12/3 体育の授業 5年生

画像1 画像1
 1時間目は寒かった運動場も、太陽のおかげで、暖かくなりました。
 上着を脱いで、体育の授業をしています。

11/29 家庭科の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習です。
 ごはんと味噌汁をつくります。
 林間学校で培った力が発揮されます。
 同じ家庭科でつくったエプロンを使っています。

11/29 算数の授業 5年生

画像1 画像1
 平均の授業です。
 10歩いた長さを何度か測り、その平均から1歩の長さを求めました。

11/28 算数の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平均の学習です。
 10歩歩いた長さを何度も測定しています。

11/27 5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語の学習です。説明文の構成の特徴やそのよさを考える学習です。4年生で学習した説明文「アップとルーズ」の構成と比較し,学習を進めていきます。ワークシートを使いながら自分で考え,そしてグループで考えを出し合い,話し合います。自分の意見をしっかりともち話し合いをしていました。

11/25 交換授業 5年生

画像1 画像1
 5年1組の先生が2組で、5年2組の先生が1組で授業をしました。
 中学校の教科担任制に向けての取り組みです。
 いろいろな先生が入って授業をすることは、高学年の子どもにとって、大変よいことです。これからも機会があれば進めていきたいと思います。
画像2 画像2

11月22日 算数の授業(面積)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日に校長先生が前回の算数の授業(面積)の続きを5年生の各クラスで行いました。今日は前回の復習をして,基本をしっかり抑えた上で発展問題に取り組みました。中学2年生レベルの問題を自分で考えたり,友達や先生に聞いたりしながら,がんばって解こうとしていました。

11/21 図工の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 重ね刷り版画の作成です。だいたい彫り終わり、いよいよ版画を作り始めました。

11月21日 算数の授業(面積)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は5年3組で校長先生が算数(面積)の授業を行いました。ワークシートやICT機器を効果的に使って,とてもわかりやすい授業でした。子どもたちは真剣に授業に取り組んでいました。

11月20日 5年生 算数の授業(面積)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月20日(水)の2,3時間目に5年1組と2組で校長先生が算数の「面積」の授業を行いました。
 校長先生のわかりやすい説明で三角形の底辺と高さの関係を確認することができ,児童は真剣に授業に取り組んでいました。
 担任以外の授業は子どもたちにとっても新鮮だったようです。しっかり面積の復習をすることができました。明日は5年3組で算数の授業をする予定です。

11/19 家庭科の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 調理実習に向けて、ごはんのいいところを考えました。
 たくさん考えられた子もいました。

11/18 国語の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文の授業です。
 わからないところや自信のないところは、ペアで相談しました。

5年生炊き出し訓練 健康生活支援講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(金)の5,6時間目に炊き出し訓練と健康生活支援講習会がありました。知多市赤十字奉仕団員の方々がハイゼックスによる炊き出しの仕方や毛布でのガウン作り,ハンドマッサージについてわかりやすく説明してくれました。実際に出来上がった米は家に持ち帰りました。

11/13 理科の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電磁石の授業に入るために、実験キットをつくっています。
 みんな真剣です。

11/9 登龍門祭 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ登龍門祭の開幕です。
 きれいな歌声が響きました。

11/8 外国語の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 流れてくるアルファベットの発音を聞いて、その文字を線で結びます。一生懸命聞かないと分からないので、みんな必死で聞いています。何ができるのでしょうか。

11/7 5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は,工場見学のまとめをしています。実際に自動車工場を見学して,わかったことや発見したことをレイアウトを考えながらまとめていきます。見学したこと整理しまとめていくと新たに疑問が生まれます。そこでまた,自分で調べ知識を蓄えていくわけです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 個人懇談会
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644