最新更新日:2024/07/03
本日:count up74
昨日:205
総数:704364
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

10月8日(火) 5年生 図画工作科 物語から広がる世界

5年生の図工の時間です。宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の世界を絵に描きます。このあと背景を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) 5年生 保健 けがの防止

5年生の保健の学習です。学校内や町でどんな危険があるかを考えて,けがの防止の大切さを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) 5年生 家庭科 調理実習

5年生の調理実習の様子です。ご飯を炊いて,みそ汁をつくります。おいしくできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 5年生 国語科 漢語・和語・外来語

5年生の国語の時間です。日本語にある漢語や和語,外来語の成り立ちからそれぞれどんな特徴があるのかを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)5年生 外国語活動

What do you want for your birthday?と相手に誕生日にほしいものを尋ねました。そのあとに,相手の欲しいものなどをかいてあげたバースデーカードをつくって渡すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火) 5年生 図画工作科 物語から広がる世界

5年生の図工の時間です。宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の世界を絵に描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)5年生 総合

登龍門祭の準備が始まりました。講師の方々から学んだこと,自分から調べたこと,少しでも多くの人に伝わるようにがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 5年生 外国語活動 誕生日にほしいもの

5年生の外国語活動です。What,Whenなどを使って,質疑を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水) 5年生 就学時健診にむけて

10月1日の就学時健診にむけて,当日お手伝いをしてくれる5年生への事前指導を行いました。4月から新入学を予定している幼稚園や保育園の年長さんをしっかりと案内してくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(金)5年生 校外学習

JERA知多火力発電所・出光興産の見学にいってきました。自分の住む町の企業施設について知ることができました。たくさんメモが書いてあるプリントを見ると多くのことを学んだことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(金) 5年生 国語科 大造じいさんとガン

5年生の国語の時間です。「大造じいさんとガン」の物語の背景について話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水)5年生 障がい者体験

手話・点字・車いすの体験をしました。それぞれの講師の方の生活の様子を細かく教えていただき,子どもたちからはたくさんの質問や意見が出されました。この経験を学習発表会にも生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金) 5年生 家庭科 小物づくり

5年生の家庭科の時間です。フェルトなどを利用して小物づくりに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火)5年生 高齢者疑似体験

腰がまがってしまったり,体の不自由さを感じたりすることについて体験をしました。「こんな生活をしているんだ。」と体験することによる気付きがあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 5年生 国語科 日常を十七音で

5年生の国語の時間につくった俳句作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月) 5年生 家庭科 小物づくり

5年生の家庭科の時間です。フェルトなどを利用して小物づくりに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金) 5年生 社会科 水産業のさかんな地域

5年生の社会科の時間です。スーパーなどのチラシを利用して,水産物を確認します。身のまわりにたくさんの水産物がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木) 5年生 外国語活動 基礎的な会話

5年生の外国語活動です。「調子はどうですか」「座りましょう」など基礎的な会話を英語にして話す練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木) 5年生 福祉活動 回想法による交流(2)

老人会の皆さんを囲んで交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木) 5年生 福祉活動 回想法による交流(1)

地域の高齢者の方々と昔の道具や昔の思い出をテーマに交流します。どんなお話を聞くことができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644