最新更新日:2024/07/01
本日:count up135
昨日:171
総数:704220
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

11/11 6年生 学習発表会の思い出2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これも教室発表です。
紙しばいを使って発表したり,大道具を作ったりしています。やはり,文字だけでなく絵を書いて説明するとわかりやすいですね。

11/11 6年生 学習発表会の思い出1

教室発表の様子です。
これはペープサートですね。よく見ると,背景まで作ってあります。東大寺や大仏ができた理由をB紙にまとめたり,グループ全員によるクイズをしたりしました。どうすればわかりやすく伝えることができるのか。発表の仕方もいろいろありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 租税教室 6年生

半田税務署総務課から2名の講師に来ていただいて、6年生が租税教室を行っています。2時間目は1組・2組、3時間目は3組・4組が行います。2時間目の1組・2組では、税金がどのように集められて、どのように使われるのか説明を聞きました。もし税金がなっかたとしたら、どんな社会になっているのかというビデオも見ました。6年生になると、学習も難しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 日本の歴史や伝統文化を学ぼう! 6年生

6年生は、社会科で歴史を学んできました。9時20分から10時45分の第1・2ブロックでは、各教室で修学旅行での経験も含めて劇やクイズで分かりやすく発表します。また、11時からの第3ブロックでは、体育館で、合唱やリコーダー、ボディーパーカッションを披露します。ぜひ、おいでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/04 総合練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時から、6年生が体育館ステージで練習を行いました。ボディパーカッションやリコーダー演奏、合唱をお贈りする予定です。どんな方法で行うかは、お楽しみに。

10/30 6年生 授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンピュータ室で英語の授業をしています。「私の行きたい国」をテーマにした発表会に向けて,写真を集めていました。エッフェル塔に虹がかかった写真,これはすごくきれいですね。発表が楽しみです。
家庭科室では調理実習をしています。それぞれのグループでおかずを2品作っていました。手際よく野菜を切って,ゆでたり,炒めたりしています。おや?これはハンバーグ?上手に作りましたね。未来の料理人の誕生ですね!

10/30 6年生 授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の各クラスの授業の様子です。
社会の授業では,明治時代の大日本帝国憲法について勉強しています。「日本国憲法では国民に主権がありますが,大日本帝国憲法の主権は?」2つの憲法を比較しながら,特徴をつかんでいました。
隣の教室は,図工の授業です。いろんな種類の彫刻刀を使って彫っていきます。顔の部分はだいたい彫れたようですね。

10/15 6年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での舞台発表の練習が始まりました。

今日は実際にすべてを通しての練習です。

6年生全員での合唱練習。全員で歌うと,声の大きさがいつもとは違い迫力がありました。

女子は全員でリコーダーでカノンを演奏します。演奏中はゆったりとした時間が流れていました。

そして,男子はボディーパーカッションを披露します。

どのような音楽発表会になるのか楽しみですね。

10/15 児童会 学校祭掲示板

画像1 画像1
 後期児童会役員のメンバーが登龍門祭に向けて掲示板を作りました。今年度のスローガンやテーマソング,児童が描いた登龍門祭の絵を掲示しました。とても美しく掲示ができあがりました。

10/8 6年生 学校祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校祭に向けての練習が始まりました。学年練習は1回目なので改善する点はまだまだありますが本番に向けて一生懸命練習していきたいと思います。子どもたちはがんばっていました。

10/7 6年生 卒業アルバム写真

画像1 画像1
卒業アルバムの個人写真を撮りました。明日は学級写真を撮る予定です。出来上がりが楽しみですね。

10/7 6年生 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目に1組と2組,3時間目に3組と4組で歯みがき指導がありました。歯科衛生士の方からの話のあと,染め出しをしました。かがみでどの部分が赤くなっているのかを確認しました。

口の中が真っ赤になっていたので,みんなていねいに歯みがきをしていましたね。

これからも歯を大切にしていきましょう!

9/25 修学旅行 京都5

画像1 画像1
画像2 画像2
北野天満宮の様子です。

毎月25日は特別な日だったので,境内周辺にお店が立ち並んでいました。
ものすごく多くの参拝客でにぎわっていましたね。

なぜ25日が特別な日かというと,菅原道真の誕生日が関係しているようです。

9/25 修学旅行 京都4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺の入り口前で写真を撮りました。

「世界遺産金閣」

とても立派な岩の前でのグループ写真。

本物の世界遺産金閣はやはり輝いていましたか。

9/25 修学旅行 京都3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは清水にある森陶器館での絵付け体験の様子です。

お皿やマグカップに筆を使って絵を描いていきます。
いつもは画用紙など平面に絵を描いていますが,今回は立体的なものでした。

どのような作品が完成するのか楽しみですね。

陶器のおみやげが届くのをドキドキしながら待ちましょう。

9/25 修学旅行 京都2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよタクシー研修が始まりました。

このグループはブレスレットやにおい袋を作りました。
机の上にはキラキラと輝くガラス玉が何種類もありました。

どれにしようか目をキラキラさせながら選んでいましたね。


9/25 修学旅行 京都1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目はタクシー研修でした。

タクシー乗り場の前に班ごとに整列をしました。
自分たちの運転手さんはどんな人かなとドキドキ,ワクワク。

タクシーの運転手さんにあいさつをして京都駅を出発します。

タクシーに初めて乗った人もいたかもしれませんね。

9/24 修学旅行 奈良 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜店に行ってお土産を買いました。家族や親戚、友達などにお土産を買っていました。

9/24 修学旅行 奈良 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅館での夕食の様子です。とても豪華で子どもたちも喜んでいました。部屋のメンバーとたくさん食べてたくさん語り合いました。

9/24 修学旅行 奈良 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級別研修の最後の目的地は東大寺です。鹿とたわむれたり、大仏の大きさに驚いたりしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/5 中学校卒業式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644