最新更新日:2024/06/27
本日:count up64
昨日:157
総数:703457
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

5/28(金) 食の指導(6年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の4時間目に給食センターより講師の方に「食の指導」をしていただきました。ジュースの糖分の多さに驚いたり,活発に発言したりして,学びの多い時間になりました。今日学んだことを,これからの生活に生かしたいですね!

5/28(金) 図工;わたしの大切な風景

先月から取り組んでいた作品の鑑賞会をしました。
スケッチから色塗りまで,工夫をこらして描くことができました。
作品をじっくり見て,友達のがんばりや工夫を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(水) 1・6年生ハッピーペアタイム

雨で延期されていた1,6年生のハッピーペアタイムがありました。
6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に遊べて,とても嬉しそうな1年生の姿が見られました。
そして1年生の元気の良さに驚く6年生…!
次のハッピーペアタイムも楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(火) 食の指導(6−3)

4時間目に栄養教諭による食の指導がありました。身近なジュースに砂糖がどれくらい含まれるのかを知り、自分の食生活について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(水) 6年書写「歩む」

6年生の書写は「歩む」という課題に取り組んでいます。文字の大きさと配列に気をつけて書きました。「歩」の漢字よりも「む」の結びのところに悪戦苦闘していました。
画像1 画像1

5/18(火) 6年生 家庭科 ナップザック作り

ミシンを使ったナップザック作りが始まりました!
去年のエプロン作りの経験を生かして,サクサクと作業を進めることができました。
どんなナップザックになるか,楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/16 給食最終
7/17 終業式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644