最新更新日:2024/06/18
本日:count up13
昨日:166
総数:702136
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

11月1日(金)の献立

画像1 画像1
ごはん、親子煮、こまつなとツナのおひたし
千切りたくあん、一口ゼリー、牛乳

 こまつなは、漢字では「小松菜」と書きます。関東地方で古くから親しまれた野菜です。そのため、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県といった東京近郊での栽培が多かったですが、最近では、愛知県はじめ各地で栽培されています。寒さに強く、旬は冬です。冬に旬をむかえる野菜は珍しいですね。
 ビタミンAに富み、鉄分などのミネラルが豊富です。また、カルシウムもたくさん含まれています。体にいい冬野菜ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 登龍門祭総合練習
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644