最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:157
総数:703397
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

4月24日(水)の献立

画像1 画像1
 クロロール、コーンクリームスープ
 やきウインナー(2こ)
 ミニ白桃ゼリー、牛乳

 1年生ははじめてのパンの給食。パンはなかなか大きいですが、全部食べられましたか。

4月23日(火)の献立

画像1 画像1
 ごはん、タマネギの味噌汁
 鶏肉のからあげ(2個)、おかかあえ
 牛乳

 今日は家庭訪問。給食をいつもより早く食べました。おいしく食べられましたか。その後、すぐに下校になりました。 

4月22日(月)の献立

画像1 画像1
 カレーライス むぎごはん
 コーンサラダ ふくじんづけ
 牛乳

 今日から1年生も給食が始まりました。みんなの大好きなカレーライス。しっかり食べることができましたね。

4月19日(金)の献立

画像1 画像1
 ソフトめん  和風かけじる
 れんこんサンドフライ  野菜のごまあえ
 牛乳

 食事は元気の源です。しっかり食べて、午後からの授業にのぞみましょう。

4月18日(木)の献立

画像1 画像1
 豚肉とだいこんの煮物
 ハンバーグのきのこあんかけ
 あまなつみかん  ごはん  牛乳

 給食は、給食センターで、いろいろ栄養を考えてつくられています。好き嫌いをしないで、しっかり食べるようにしましょう。

4月17日(水)の献立

画像1 画像1
 クリームシチュー  コロッケ
 にんじんサラダ  牛乳
 ミルクロール

 新年度になって5回目の給食。「いただきます」「ごちそうさまでした」としっかりあいさつをしていますね。

4月16日(火)の献立

画像1 画像1
 わかめごはん、キャベツのゆかりあえ、かきたまじる
 けんちんしのだのにくみそかけ
 牛乳、まめアラカルト

 今日はPTA総会のため、早い給食でした。
 1年生はお弁当持ち。おいしく食べましたね。
 

4月15日(月)の献立

画像1 画像1
さけとあおじそのまぜごはん、なまあげのうまに
とりにくのてりやき、牛乳

新年度にないって3回目の給食です。配膳もてきぱきできるようになりましたか。
早く準備できるといいですね。

4月12日(金)の献立

画像1 画像1
 ソフトめん  ごもくかけじる
 いかいりねぎやき
 はるさめのあえもの
 牛乳

 みんなの大好きなソフトめんですね。
 「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしっかりして、おいしく食べましょう。

4月11日(木)の献立

画像1 画像1
きりぼしだいこんいりまぜごはんのぐ ごはん
ぶたじる しろみさかなフライ
ひとくちゼリー  牛乳

 本年度はじめての給食です。
 おいしく食べましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 通学団会
給食終了
12/20 終業式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644