最新更新日:2024/07/04
本日:count up566
昨日:678
総数:705534
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

7/22 職員作業

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨が明けました。本格的な夏の到来ですね。今日は、朝から職員作業を行いました。運動場トラックのロープ張りや体育倉庫の清掃、運動会用の入退場門の作成を行いました。2学期になって、少しでもこどもたちが活動しやすいように、明日以降も行っていきます。

7/18 通知表

終業式のあとの学級活動で、楽しみしていた(?)通知表をもらいました。1学期間のがんばりはどうだったかな?うれしかった人は、もっともっと磨きをかけましょう。悔しい思いをした人は、どんな努力をすればよいのか、うちの人と一緒によく考えてみましょう。こどもたちみんなの可能性は、無限大です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 通学団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、清掃のあと通学団会を行い、通学班で下校しました。通学団会では、夏休みの生活についても注意がありました。学級での注意も、通学団会での注意も、よく守って事故のない夏休みにしてほしいです。

7/14(月)くつそろえ

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の学習は、今週で終わりです。昨年度に引き続き、4月からくつそろえについて呼びかけてきました。きちんとそろえられるようになってきました。できるようになったことは、このまま継続していきたいですね。

7/9(水)植物を育てる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、学習の中で様々な植物を育てます。水やりから肥料やりをしながら、生活科や理科の学習をします。1年生は朝顔、2年生は野菜、3年生はホウセンカです。夏休み前のこの時期は、懇談会の折に家庭に持ち帰ってもらっています。ご協力をお願いします。

6/30 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、交通事故死0の日ですね。PTAの方と職員も交通立哨をしました。朝会は、表彰伝達から始まりました。よい歯の表彰と野球の表彰がありました。この土・日曜日には、東京で行われたピアノの全国大会に出場した児童もいます。校外でも活躍していることが、本当にうれしいです。校長先生からは「明日から7月、この3か月でどんなことができるようになりましたか。できることを増やしていきましょう。」とお話がありました。職員からは、自動車のアクセルとブレーキにたとえて、やる気、ルールやマナーを守る心について話がありました。総務委員会から、明日から行われる「あいさつエチケット運動」について、劇を取り入れた説明がありました。低学年の児童にも、よくわかったようです。

6/23 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、朝会がありました。朝から、ずいぶんと暑いです。表彰伝達のあと、校長先生からあいさつの大切さについてお話がありました。学校でも、あいさつを活発にするための取組を行っています。ご家庭でも、あいさつについて一緒にお話しいただければと思います。

6/19 ミスト利用開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、教育相談のために短い大放課でしたが、ミストを初めて利用しました。汗をかいた子どもたちからは、歓声があがっていました。

6/19 ミスト完成

画像1 画像1
校内に設置予定だったミストの工事が、14日(土)に行われました。18日(水)に最終点検があり、本日19日(木)より、使用できるようになりました。場所は、2・4・6年生が使用している昇降口です。大放課に使用します。子どもたちの反応が楽しみです。

6/16 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会も、表彰伝達から始まりました。校外活動での、陸上、卓球、野球、バスケ、子ども会ドッヂビーの表彰でした。校長先生からは、4月のはじめにできていたことは、当たり前のようにやろうというお話がありました。職員から、「愛知を食べる学校給食の日」が今週あるというお話がありました。今日の給食も、愛知の食材で作られています。1週間のスタートで、しっかりお話を聞くことができましたか。

6/12 救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の救急法講習会は、知多市消防本部から3名の講師をお招きして行いました。PTAの救急法講習会のあと、新田小職員も救急法講習会を行いました。消防署の方から「日本人は逃げ腰になりやすいので、今日の講習でしっかり身につけてください」とお話がありました。特にこれからの季節は、水の事故が起きやすいときです。職員も、汗をかいて練習しました。

6/11 つわものどもが夢のあと

画像1 画像1
昨日の運動会は、大いに盛り上がりました。子どもたちの声が、運動場に響き渡りました。早朝から、職員が運動場の整備をしました。昨日のことが、本当に夢のようです。

6/5 防災講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、子どもたちの下校後、知多市防災リーダー会会長をお迎えして、防災の研修を行いました。「今、問われる自助の備え −南海トラフ三連道地震からどう生き残るか−」という演題で、たいへん分かりやすくお話をいただきました。具体的な数字をあげて、説明していただきましたが、ショックを受けることも多くありました。学校でも、地震避難訓練や引き渡し訓練を行っています。少しでも被害を少なくできるように、子どもたちにも教えていきたいと思います。

6/5 サッカーゴール移動

画像1 画像1
運動会に向けて、職員でサッカーゴールを移動しました。運動会近し、といった感じです。しかし、週間天気予報では、金曜日も土曜日も雨となっています。延期するかどうかの判断にも苦しみます。子どもたちが楽しみにしている運動会、よい天気で行わせたいです。

6/2 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新田小学校の1週間は、朝会から始まります。まず、地域で活躍している少女バレーの表彰伝達がありました。好きなスポーツに打ち込めるということは、幸せなことですね。次に教頭から話がありました。「形」という字は武道では「かた」と読み心を技として表現すること、子どもたちにできる「かた」は心を込めたあいさつであることという話でした。最後に、教育実習生の自己紹介がありました。がんばってください。

6/2 運動場整備

この土・日曜日は、非常に暑かったですね。今週末は、運動会が予定されています。暑さにも備えていきたいと思います。職員が、早朝より運動場を道具を使ってならしました。早く登校してきた子どもたちは、作業を見てくれたようです。子どもたちが少しでもよい競技ができるように、備えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 学力検査講習会

子どもたちが帰宅したあと、中ホールで「学力検査講習会」を行いました。4月に行った学力検査の結果をどうとらえればよいか、講師の先生に詳しく教えていただきました。これからの学習指導に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 子とともにゆうゆうのパネル

昨日のホームページで、「子とともにゆうゆうパネル」が保健室前のディスプレイに展示してあるとお知らせしました。しかし、より多くの方に見ていただけるようにと、登龍門玄関に移動しました。玄関を入るとすぐにご覧いただけますので、保護者の皆様も授業参観の折に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 子とともにゆうゆうのパネル

画像1 画像1
「子とともにゆうゆう」6月号に、カメラレポートの記事で、新田小学校の登龍門祭のことが紹介されています。そのパネルが、愛知県教育振興会から送られてきました。保健室前のディスプレイに、現在飾ってあります。保護者の皆様には、授業参観などでご来校のときに、ぜひ見てください。

5/26 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝会では、昨日行われた陸上競技大会やバドミントン大会、佐布里での写生大会の表彰伝達がありました。どの児童も「はい」と立派な返事でした。うれしいことです。校長先生からは、石巻にボランティアに出かけられた地域の方がもってきてくださった昆布の紹介がありました。子どもたちから「うわーっ、長ーい」と歓声が上がりました。校長先生から「みんなが実際に食べている昆布とは、ずいぶん形や大きさが違いますね。みなさんも、できるだけ本物に触れていきましょう。」と話がありました。1年4組の担任からは、運動会が近いこともあり「持っている力が1でも100のやる気で練習すれば、100の結果が出せる。」と話がありました。運動会まで、2週間。しっかり練習しましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 入学説明会
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644