0122 今日の中休み

 今日の中休みの様子です。日差しが暖かく感じられました。タイヤが遊び道具に…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0121 オンライン学習(ひまわり学級)

 6校時、ひまわり学級の子供たちがZOOMを使った学習を行っていました。友達の顔が見えて、自分の顔も見えて、みんなうれしそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0121 外国語&タブレット

 6年生の外国語、1年生の外国語活動の授業の様子です。各担任と外国語アドバイザーの先生とで連携して行っています。
 コンピュータ室では、ICT支援員の先生の協力も得て、1年生がタブレット端末を使った学習を行っていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0121 もりもり給食ウィーク 4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もりもり給食ウィーク4日目。今日の給食の様子です。おかわりじゃんけんも静かに…。(校長)

0121 今日の中休み

 今日の中休みの校庭の様子を紹介します。
 砂場のタイヤを積み重ねて…
 元気アップタイムができないので、それに代わるものを休み時間に…
 遊びを通しての体力向策をいろいろと考えていきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0120 もりもり給食ウィーク 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の様子です。おかわりの場面を見ると、仲間に加わりたくなります。でも、我慢です。(校長)

0120 外遊び

画像1 画像1
 今日の中休みの様子です。鉄棒にチャレンジする6年生が増えてきました。ダイナミックな動きに感心します。(校長)
画像2 画像2

0119 書き初め展

 先週土曜日から、書き初め展を開催しています。現在、公開中止のため、保護者の皆様にご覧いただけないのが残念です。今年度は「紙上展」として行うことにしました。ご了承ください。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0119 もりもり給食ウィーク 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の時間の様子です。今日はタイミングがよかったようで、食べている場面をしっかりと見ることができました。(校長)

0119 図工の時間

 今日の3時間目に校内を回っていると、図工の授業を3学級もやっていることに気が付きました。3学級同時はなかなかないことです。せっかく気が付いたので、あわてて回り直して、記録しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0118 もりもり給食ウィーク

 今日から「もりもり給食ウィーク」が始まりました。初日の様子をお届けします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0118 一週間の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週もオンライン朝会でスタートです。うまくつながらないことがあるので、今日は音声の放送とZOOMを併用してみました。
 今日話した内容は「大寒」「手荒れ&寒さ対策」「もりもり給食ウィーク」です。

 報告です。12月に行った「ユニセフ募金」は、計99,631円の募金が集まりました。公益財団法人 日本ユニセフ協会にすでに送金し、感謝状が届いています。皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました(校長)

0116 土曜授業

 今日は土曜授業日でした。絶好の「体育学習発表会日和」でしたが、実施できず残念です。2・5年生の発表(公開)が今年度中にできることを願うばかりです。

 セーフティ教室は6年生のみを対象として行いました。KDDIから講師の方をお招きし、スマートフォン(インターネット)の安全・安心な使い方」について考えました。
 SNSに限ったことではありませんが、「ルールを決め、守ること」が大切であることを再確認しました。

 公開できない「書き初め展」をバックに、1年生が昔遊びを楽しんでいます。

 校庭の紅梅がきれいな花を咲かせ始めました。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0115 オンライン学習(3年)

 すでにZOOMを使ったオンライン学習には取り組んでいますが、子供たち一人一人が使えるようにすることを目指した取組も始めました。
 ICT支援員さんの訪問日に合わせ、校内の多くの先生方も加わり、3か所に分かれて活動しました。初めての試みでしたが、課題が明らかになるとともに、活用できるメドが立ちました。これから他の学年へと広げていきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0114 よりよい授業を目指して

 よりよい授業を行うために、互いに授業を見合ったり、区の指導員の先生の指導を受けたりしています。昨日、今日の2日間だけでも計5本、そのような授業がありました。
 子供たちに負けず、先生方も頑張っています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0114 とろとろえのぐでかく(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工、液体粘土を使った「とろとろえのぐでかく」の学習です。
 みんな目を輝かせて活動していました。(校長)

0113 オンライン授業(3年)

 ICT機器を活用し、いろいろな形のオンライン授業を試みています。
 今日は3年生の社会科でゲストティーチャーをお迎えしましたが、学年で集まるのを避け、オンラインでお話をうかがったり、質問をしたりしました。
 昭和の時代の地域の様子について、いろいろと知ることができました。ご協力ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0113 校庭に異変が!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は校庭が一面真っ白になっていました。外へ出て確かめてみると、人工芝にも霜が降りていたようです。
 登校してきた子供たちもすぐに気が付き、確かめに走り、足跡を残していました。(校長)

0113 元に戻りました!

 そんな校庭も中休みにはいつもの状態に戻っていました。(校長)
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0112 租税教室(6年)

 足立・西新井税務署のご協力のもと、区内の税理士の方々を講師としてお招きし、6年生を対象とした「租税教室」を毎年行っています。
 本日、感染症対策を講じながら、学級ごとに行いました。なぜ税金が必要なのか、税金の使い道など、私たちの生活との関わりを通して具体的なお話をいただきました。
 ご多用の中、ご来校いただきましたお二人の先生方、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28