0911 月の観察(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が空を見上げています。
 理科の学習で月の観察をしているところでした。
 昼の月(半月)を見つけられますか?
 私は見つけられました。(校長)

0911 算数少人数指導(5年)

 5年生の算数の学習の様子です。3学級を5グループに分け、少人数指導を展開しています。同じ学習問題でも、教室によってアプローチの仕方がいろいろあることがよく分かります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0911 ただ今仕込み中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理室の様子をのぞいてみました。早く食べたい…(校長)

0910 主体的・対話的な学び

 感染症対策に気を配りながら、できることを考え、子供たちが生き生きと学習に取り組めるように努めています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0910 休み時間

 校庭で外遊びができると、みんなうれしそうです。思いっきり走り回りたい気持ちを抑えながら…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0910 体育の学習

 校庭、体育館の体育学習の様子です。暑さ指数により、校庭の活動は中止となることがまだありますが、体育館は快適です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0909 菊の節句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の時間は、1年生の教室の様子を紹介します。
 9月9日は重陽の節句。菊の節句で長寿を祈る日です。
 給食にも菊の花が出ました(菊入りおひたし)。
 今日は「なめたけ」が人気でした。(校長)

0908 一つの花

 4年生の国語では、「一つの花」の学習をしていました。保護者の方も、小学生時代に読んだ記憶がある方が少なくないと思います。
 私が子供の頃は、戦争を経験した方がまだ身近にいらっしゃったので、戦争中の話を聞く機会も少なくありませんでした。しかし、現在はそれも難しくなっています。2020年の10歳の子供たちは、戦争中の生活についてどのくらい想像できているのだろうか…と考えてしまいました。
 子供同士で互いの感想を読み合い、いろいろな考えを知る活動が設定されていました。「対話的な学習」が実現できています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0907 大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が降ったり、晴れたり、また降ったり…
 変わりやすい天気に対応し、テントが大活躍の一日でした。(校長)

0904 テント撤収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末を迎え、台風の影響も考え、テントを撤収しました。短時間で作業を終えることができました。来週も活躍してもらいます。(校長)

0904 快適な時間

 休み時間の体育館の様子です。湿度が低く、冷房がきいた空間で、快適な時間を過ごしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0904 今日の給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは5年生の給食の時間の様子を紹介します。(校長)

0904 今日の給食 2

 続いて、1年生の給食の時間の様子です。
 どのクラスも「いただきます」直後だったからでしょうか。
 カメラ目線がほとんどありません…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 テントにて

 テントの下で理科の学習が行われていたり、水飲み休憩の場になっていたり、初日から大活躍でした。本当にありがたいです。強風に気を付けます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 体育館使用開始

 冷暖房設置工事のため、7月20日から使用できなかった体育館が、今日から使用できるようになりました。エアコンの効きが想像以上で、じっとしていると寒く感じられることもありました。活動の場が広がります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 今日の給食 1

 今日は早めに回れたので、三つの学年の様子を紹介します。まずは、2年生の給食の時間の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 今日の給食 2

 続いては4年生の給食の時間の様子です。今日はベランダから教室に入ってみました。驚かすつもりはなかったのですが、かなり驚かせてしまったようです。申し訳ない…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 今日の給食 3

 最後は、3年生の給食の時間の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 外国語授業(6年)

 6年生の外国語の授業の様子を紹介します。各担任と区派遣の外国語活動アドバイザーによるティームチーチングで授業が進められています。
 教科の学習になり、知識・技能の習得も求められるようになっています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 1年生の教室にて

 1年生の学習の様子を紹介します。ちょうど国語、算数、生活、それぞれの教科の時間が見られました。
 漢字の学習も始まっています。新出の漢字を正しく読めるよう、書けるよう、練習をしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28