0304 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの校庭の様子です。うれしそうに遊ぶ姿が見られました。(校長)

0303 お家でつながろうプロジェクト

 お家でつながろうプロジェクトは、放課後に学年ごとの日時を決め、学級ごとに行っています。
 取り組む中で見つかった問題点を解決・改善しながら前へ進むことができています。ご家庭でのご理解、ご協力に感謝いたします。
 2年生の取組の様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0303 バトンタッチ・セレモニー 1

 6年生を送る会の第二部です。昨日の5時間目の予定でしたが、天気が急変し、今日に延期になりました。素晴らしい天気に恵まれて行うことができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0303 バトンタッチ・セレモニー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊張する場面と和やかな場面とがあり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
 5年生の「みかぐら」もよかったですが、6年生はダンスで「さすが最高学年」という姿を見せてくれました。
 先輩に追い付き、追い越せ。5年生の更なる成長に期待します。(校長)

0303 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 竹馬に乗った少年隊が校長室に声を掛けてくれました。
 休み時間に竹馬や一輪車にチャレンジするのは女子が多いので珍しいことです。
 外へ出てみたら、やはり女子が多かったです。(校長)

0302 6年生を送る会 1

 2日(火)、6年生を送る会を行いました。
 昨年度は臨時休業が急に決まったため、最終登校日に予定を繰り上げて実施しました。
 今年度は感染症対策のため、2・3・4校時に縦割りに分散をして実施しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0302 6年生を送る会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館に一堂に会して行うことができず、6年生が1〜5年生の教室を回る形で行いました。1年生を迎える会と同様、例年とは異なる形で行いましたが、後輩たちの感謝の気持ち、祝福の気持ちは6年生にしっかりと伝わったことと思います。(校長)

0301 お家でつながろうプロジェクト(5年)

 放課後に行われていた「お家でつながろうプロジェクト」の様子を紹介します。今日は5年生の日でした。いろいろなことに挑戦しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0301 図工の学習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工の授業の様子です。
 粘土を使って、みんな楽しそうに活動をしていました。
 つくったものを互いに見合う活動も楽しそうでした。(校長)

0301 全校朝会(Zoom朝会)

 今日から3月に入りました。
 突然の臨時休業スタートから1年が経ちました。
 Zoom朝会でスタートです。
 「春の火災予防運動」について話をしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31