1007 学級会

 1年生の教室で、学級会が行われていました。司会、書記といった役割をしっかりと行えていること、自分の意見をしっかりと発言できていること、友達の発言をしっかりと聞けていること、すてきな姿がいろいろ見られました。素晴らしい。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1007 休み時間

 今日の休み時間も、鉄棒で楽しく遊ぶ子供たちの姿が見られました。

 チャイム鳴るとすぐに遊びを止め、かけ足で手洗い場へ向かうことが定着しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1007 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、セルフフィッシュサンドが人気でした。
大きな口を開けて…(校長)

1006 1年生の教室で

 前期も残すところ3日になりました。今日の1年生の学習の様子です。集中して学習に取り組む姿、友達の前で堂々と発表する姿に子供たちの成長を感じます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1006 課題に取り組む

 やらされているのではなく、子供たちが「自分事」として課題をもてるよう、様々な工夫を重ねています。子供たち一人一人が、目を輝かせて活動することができると、「やった!」という気持ちになれます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1006 給食の前後に

 足立小学校では、「運動遊び」を大切にしています。低学年のうちに、鉄棒を使った運動遊びに十分に親しむことで、いろいろな運動感覚が身に付き、できる技が増えることが期待できます。

 6年生は、総合的な学習の時間に「防災」について学習をしています。今日の給食の時間には、6年生がそのまとめを各学級に届けていました。ビブスの整頓をしている場面も見られ、6年生の活躍がよく分かりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1005 前期最終週

 9日(金)に前期終業式を行います。今週が前期最後の一週間になります。
 「終わりよければ全てよし!」
 後期につながる一週間にしたいと思います。

 校庭のりんごの実が色づいてきました。優しく見守ってください。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1002 今日の給食

 いろいろなクラスを回ったのですが、みんなよく動いてくれるのでブレてしまい、使える写真があまりなく…。楽しそうな様子、伝わっているでしょうか。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1002 今日の体育

 身体接触をすることが多くなる体育の学習ですが、行い方を工夫して取り組んでいます。活動欲求を満たすだけでなく、多くの子供たちに「できる喜び」を味わわせていきたいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1002 ハロハロ活動

 ハロハロ活動の3日目。今日は各学年の3組を中心にした子供たちが異学年交流を行いました。感染症対策で実施を見合わせていましたが、分散させて計画することで実施することができました。引き続き工夫を重ねていきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1001 都民の日の学習

 1年生の教室では学級会が行われていました。司会や書記の仕事を上手にできていることに感心しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1001 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間の様子、今日は2年生の教室からお届けします。(校長)

1001 走り方教室(4年) 1

 オリンピック・パラリンピック教育の一環として、ミズノスポーツサービス株式会社からコーチをお招きし、「走り方教室」を行いました。
 対象は4年生。雨のため、体育館で行うことになりましたが、学級ごとに楽しく力いっぱい運動に取り組んでいました。(校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1001 走り方教室(4年) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうに走る子供たちを見ながら、速く走るためのポイントをいろいろと考えていました。ピッチとストライド、腕の振りが重要なポイントになりますが、姿勢も大切であることに改めて気付きました。
 ご指導をいただいた先生方、お世話になりました。ありがとうございました。(校長)
 

1001 都民の日

 10月1日は「都民の日」、そして「足立区民の日」です。これまで、この日は「休業日」でしたが、今年は「授業日」に変更になりました。これも新型コロナウイルスの影響の一つです。気付いていない子供たちが多いようでしたが…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0930 心も軽やかに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月も最終日を迎えました。
 気候がよくなったこと、今日は水曜日であること…
 今朝の子供たちは、いつもよりも軽やかに見えました。(校長)

0930 試行錯誤を重ねながら

 感染症対策を続けながら、できる活動を増やしています。試行錯誤を重ねながら、新たな学びのスタイルを創造しています。(校庭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0930 ICT機器の活用

 「プログラミング」という言葉にちょっと構えてしまいますが、子供たちは楽しそうに活動しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0930 給食についての発見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栗、梨、さんま…。秋の味覚を楽しんでいます。
 9月最後の給食は、きのこのトマトスパゲティでした。
 給食の時間、6年生の教室で話していると、
 月の最終日は麺類が続いている…ということを発見しました。(校長)

0929 校庭で気持ちよく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、休み時間の様子です。
 体を動かすのが気持ちのよい季節になりました。(校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31