0302 今朝の子供たち

 週の中日の今日は4時間授業です。朝の巡回での一コマです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0301 暖かな校庭にて

画像1 画像1
 4年生の体育、小型ハードル走の学習です。
 梅の木の陰からのぞいたり、一緒に走ったりしながら、楽しませていただきました。(校長)
画像2 画像2

0301 話し合い、まとめる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科の学習です。
 一人一人が考えたことをグループで話し合い、ホワイトボードにまとめて発表しました。確かな成長が感じられました。(校長)

0301 今日の給食

 今日の献立は、クリームソーススパゲティ、ツナとじゃが芋のサラダ、メープルマフィン、牛乳です。
 教室を回っていたときに、「今日のマフィン、バナナが入っていたよね」と声をかけられました。
 「えっ!?」
 明日からの検食、頑張ります。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動

朝の校庭の時間は4年生が元気よく体を動かしました。

ボール遊びや長なわなど好きなことをして遊んでいます。

朝、体を動かすことその後の授業も集中力高く臨むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

0228 開花

画像1 画像1
 ようやく紅白の梅が揃いました。 どちらが好きですか? 今日の私は白い方が好きです。(校長)
画像2 画像2

0228 久しぶりの6時間授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月24日(月)から約1か月、4時間授業が続きましたが、今日から午後の授業が再開となりました。4年生以上は6時間目までありました。久しぶりの午後の授業はどうでしたか?(校長)

0228 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、のりの佃煮、ししゃもの磯辺揚げ、ごま酢和え、せんべい汁、牛乳でした。検食のときには気付きませんでしたが、子供たちのお皿を見ると、とても立派なししゃもで、もう一本食べたくなりました。(校長)
画像2 画像2

今日の中休み

天気もよく外遊びをする児童が増えてきました。

健康のためにも外遊びは大切です。

ご家庭でも、ぜひ遊ぶ時間を大切にしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

0225 白梅

画像1 画像1
 白梅ももうすぐ花を開かせそうです。明日、明後日はかなり暖かくなるようですね。(校長)

0225 今日の給食

 今日の献立は、手作りメロンパン、豆乳スープ、レモンドレッシングサラダ、せとか、牛乳です。メロンパンはサクサクのクッキー生地を作り、パンの上にのせて焼いた手作りです。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒さに負けず半袖で遊んでいる子もいます。

ご家庭でもぜひ外で元気よく遊ぶ時間、体を動かす時間を作ってみてください。

0224 休み時間

画像1 画像1
 今日の中休みの様子を紹介します。密にならないように気を付けながら、工夫して過ごしています。(校長)
画像2 画像2

0224 保健の学習

 3年生以上の体育科の学習には、保健領域の学習が位置付けられています。
 今日は4年生の保健学習で「体の発育・発達」について、養護の先生が主となった授業が行われていました。体は年齢に伴って変化すること、発育・発達には個人差があることを知ることができましたね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0222 今日の子供たち 1

 2月22日(火)、今日の子供たちの様子です。校庭の日なたはぽかぽかと暖かでしたが、換気のために窓が開いている校舎内の方が寒く感じられます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0222 今日の子供たち 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、「おかしな目玉焼き」が大人気でした。カルピスともも缶で作った目玉焼きのようなゼリーです。

 オンライン保護者会に参加していただいた皆様、ありがとうございました。(校長)

0222 学年末保護者会(オンライン開催)

 本日、学年末保護者会をオンラインにて開催します。よろしくお願いします。
 保護者会資料は、このホームページの「配布文書一覧」からもご覧になれます。(校長)

○ 13:30〜【5年、6年、ひまわり学級】
○ 14:20〜【3年、4年】
○ 15:10〜【1年、2年】
画像1 画像1

0221 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、五目チャーハン、ヘルシーサラダ、さつまいもとかえり煮干しの甘辛揚げ、牛乳でした。今日の五目チャーハンは別料金がかかるのでは?と心配するほどの「大盛り」でした。 検食の私はいつも「並盛り」です。(校長)

0218 霜柱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も風が冷たく、とても寒い朝でした。校庭の花壇に目をやると、いつもよりも立派な?霜柱を発見しました。寒いはずです…。(校長)

0218 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ガーリックトースト、ポークシチュー、ハニーサラダ、デコポン、牛乳です。
 今日は2・3年生の教室から「おいしい顔」をお届けします。(校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会