最新更新日:2024/06/19
本日:count up19
昨日:180
総数:418688
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

2年 英語

ペアで読み合って確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵におなじ。

部屋を暗くして雰囲気を出しながら聞きました。
画像1 画像1

2年 学年行事

ゴミ拾いのあと、2年生は学年の企画でレクリエーションを行いました。
ドッジボールなどで学級、学年の親睦を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ボランティア活動

11月2日の伊達市ボランティアの日に実施予定だった町内の清掃活動ですが、当時は雨天のため実施できませんでした。生徒達もとても残念がり、ぜひ実施したいということで、2年生が今日の昼休み学校周辺のゴミ拾いを行いました。
奉仕の精神が育っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月予定
11/11 進路説明会(3年 6校時)
地区音楽祭(創作)
試験前部活動なし
11/12 進路指導委員会
試験前部活動なし
11/13 第2学期期末試験(国社数理英)
11/14 地区連PTA教育講演会(ふるさと会館)
11/16 教育相談1 (三者面談) 短縮授業
11/17 教育相談2 (三者面談) 短縮授業
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971