最新更新日:2024/06/26
本日:count up19
昨日:32
総数:290355
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

2年生で感染症を予防する授業を行いました。

今日の4校時目、2年生と一緒に、かぜやインフルエンザの予防についての学習をしました。

予防には、手洗い・うがい・咳エチケットが大切です。
中でも、手洗いがとても重要とされています。

そこで、手洗いの実験を行いました。

蛍光塗料を手に塗り、いつも通りの手洗いをして、どのくらい蛍光塗料が落ちるか、という実験を行いました。

石けんを使っても、爪の周辺、指の間、手首、手の甲に蛍光塗料の汚れが残っている児童が多かったです。

目に見えない汚れを落としきるには、丁寧な手洗いが必要だと感じてくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 すこやか運動教室(1年、3年、5年)
1/31 すこやか運動教室(2年、4年、6年)
PTA
2/3 PTA選考委員会
地域行事
1/31 令和2年度 新入生保護者説明会
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776