最新更新日:2024/06/26
本日:count up26
昨日:37
総数:290330
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

2月13日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、小女子つくだ煮、つぼ漬け和え、煮込みおでん」です。

小女子はイカナゴという魚の子どもです。イカナゴは、しらす干しにされる魚です。

その栄養を調べてみると、DHAという栄養が脳の神経細胞の働きを活性化し、記憶する力や学習する能力を上げる働きがあるようです。

子どもたちに必要な栄養がたくさん入っていることがわかりました。
ご家庭でも天ぷらや炒め物、ふりかけなどにして積極的に食べさせたいものですね。
(文責:平林)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 交通指導、6年租税教室(3校時)
2/17 放送朝の会、なわとび記録会3・4年
2/18 なわとび記録会2・6年
2/19 ALT、なわとび記録会1・5年、ふれあい活動(昼休み)、PTA常任委員会19:00〜
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776