最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:16
総数:290382
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

9月9日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、さばぼ味噌煮、枝豆とひじきのサラダ、豆腐わかめの味噌汁」です。
 今日は、給食で大人気のさばの味噌煮が出ました。さばのような青い皮の魚には、エイコサペンタエン酸やドコサヘキサエン酸という不飽和脂肪酸という脂肪が含まれています。これは、血液の流れをサラサラときれいにしてくれる働きがあります。しっかり食べてくださいね。〈文責 渡部〉

9月6日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、塩たまご、マンナマンナの中華和え、マーボーとうふ」です。
 マンナマンナとは、こんにゃくの粉と、とうもろこしのデンプンで作ったこんにゃくで、別名「ちじみこんにゃく」と言います。今日は、このマンナマンナの中華和えです。おなかをきれいにそうじをしてくれる食品です。味わいながら食べてくださいね。〈文責 渡部〉

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、りっちゃんサラダ、冷凍みかん、コーンポタージュ」です。
 ブルーベリーは、アントシアニンという栄養成分が入っています。紫色の色素成分で、目の働きをよくしたり、血圧の上昇をおさえたりする働きがあります。その他に、これから出回ってくるぶどうにもアントシアニンが多く含まれています。小さな実でも栄養たっぷりです。たくさん食べてくださいね。〈文責 渡部〉

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、ハンバーグのおろしソースがけ、ゆでブロッコリー、もずくのすまし汁」です。
 今日は、ハンバーグのおろしソースがけで、大根おろしのソースがかけてあります。
大根は、日本人が一番食べている野菜です。一年中でまわっていますが、特に秋口から冬にかけてみずみずしくおいしくなります。古くから、ヨーロッパ、アジアで栽培され、わが国の「日本書紀」には、オオネとして記されています。
 今がおいしい大根を味わって食べてくださいね。〈文責 渡部〉

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ソフト麺、牛乳、いかナゲット、人参のきんぴらいため、きつねかけ汁」です。
 今日は、いかナゲットが出ています。いかは、タンパク質が多く、脂肪の少ない食品です。コレステロールを下げる働きがあるので、生活習慣病予防によい食品です。よくかんで食べてくださいね。〈文責 渡部〉
 

9月2日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、いわしの梅煮、和風サラダ、コーンかき玉汁」です。
 今日は、いわしの梅煮が出ました。世界中どこでも大量にとれ、水揚げ量も魚の中で一番多いのがいわしです。夏から冬にかけてが旬で、脂がのっています。いわしにも、EPA(エイコサペンタエン酸)という生活習慣病を予防する物質が多く含まれています。また、今話題のDHA(ドコサヘキサエン酸)も含まれていて、頭をよくする働きがあります。さらに、カルシウムの吸収を20倍に高めるビタミンDを多く含んでいるすぐれた食品ですので、しっかり食べてください。〈文責 渡部〉

8月29日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「コッペパン、クリームゴールド、牛乳、ウインナーベーコン巻き、ゆでブロッコリー、ジュリエンヌスープ」です。
 今日は、ジュリエンヌスープが出ました。ジュリエンヌは、野菜の千切りのことです。ジュリエンヌというコックさんの名前がつけられたそうです。キャベツや玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどの野菜が使われています。おしゃれな名前のスープ、野菜のうまみを味わいながら食べてください。 〈文責 渡部〉

8月28日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、厚焼きたまご、白ごま和え、夏野菜の味噌汁」です。
 夏野菜は、太陽のかんづめです。ビタミン類がいっぱい含まれています。暑くなると、汗といっしょにビタミン類も体の外に流れ出ます。夏は特に色のこい野菜(緑黄色野菜)をたくさん食べるように心がけると、夏バテ防止にもなります。今日は、夏野菜が入った味噌汁が出ました。しっかり食べて、残暑を乗り越えてくださいね。 〈文責 渡部〉

8月27日(火)の給食

画像1 画像1
  本日の給食の献立は、「ソフト麺、牛乳、きのこしのだ、キャベツのこんぶ和え、肉うどんかけ汁」です。
 暑くて長い夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしました。今日は、2学期最初の久しぶりに食べる給食です。給食センターから届くおいしい給食をしっかり食べて、元気に今学期も過ごしていきましょう。 〈文責 渡部〉

7月18日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「黒パン、牛乳、肉だんご、味噌ドレッシング和え、ワンタンスープ、アーモンドとっと」です。
 今日は18日、いーはの日で、カミングデイ、カミカミ献立の日です。アーモンドとっとがでました。よくかんで食べてくださいね。よくかむということは、食べ物を口に入れてから、次のものを口に入れるまでの咀嚼回数が30回以上です。また、1回の食事では1000回噛むようするといいですね。
 今日で一学期の給食は、終了です。毎日おいしい給食を作ってくださった給食センターのみなさんに感謝しながら食べてください。〈文責 渡部〉

7月17日(水)の給食

画像1 画像1
  本日の給食の献立は、「キャロットピラフ、牛乳、チキン照り焼き、ゆでブロッコリー、ピリ辛スープ、ゼリー」です。
 今日は、キャロットピラフがでました。キャロットとは、人参のことです。人参の原産地は、アフガニスタンです。西洋種の人参はずんぐり短く、東洋種は長いです。日本には、室町時代に中国から長い人参が伝わりました。短い人参は、明治の初め頃、アメリカから伝わりました。人参は、体の調子を整えてくれる働きがあります。がんばってキャロットピラフを食べてくださいね。〈文責 渡部〉

7月16日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ソフト麺、牛乳、さわやかサラダ、ドレッシング、ミートソース、ラクトアイス雪見大福」です。
 今日は、ミートソースです。ミートソースにはトマトが入っていて、リコピンとい栄養成分が含まれています。赤い色素成分で、強い抗酸化作用があります。紫外線の害から皮膚を守ったり、がん細胞の成長を抑制したりするような働きがあると言われています。リコペンとも言います。 紫外線の強い今の時期には、ぴったりの食品ですね。〈文責 渡部〉

7月12日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、しゅうまい、きゅうりの中華漬け、豚肉とじゃが芋の南蛮煮」です。
 今日は、『JA伊達みらい』さんからいただいたきゅうりを使った「きゅうりの中華漬け」が出ています。きゅうりを100Kgもいただいたそうで、さらに、給食センターさんで、真心をこめて調理してくださいました。おいしいきゅうり、味わって食べてくださいね。〈文責 渡部〉

7月11日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「食パン、いちごジャム、牛乳、鶏のから揚げ、クリーム煮、パイン」です。
 パンは、今から約600年ほど前に、エジプトで作られたと言われています。日本には、今から400年ほど前にやってきたポルトガル人によって、伝えられたと言われています。パンにもたくさんの種類がありますが、今日は、食パンです。いちごジャムをぬっておいしく食べてください。〈文責 渡部〉

7月10日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグ、春雨サラダ、中華わかめスープ」です。
 今日は、中華わかめスープです。わかめは、日本人に不足しがちなビタミン類、カルシウムなどミネラルを多く含むヘルシー食品です。体をつくる赤の食品に分類されます。毎日少しずつ食べるといいですね。〈文責 渡部〉

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ソフト麺、牛乳、オムレツ、温野菜のごま風味、カレーかけ汁」です。
 最近、蒸し暑い日が続き、今日も暑いですね。気象予報では34度くらいまで気温が上昇するそうです。こんな暑い日は、食欲もあまり出ませんが、今日は香辛料のカレー粉の香りを使ったカレーうどんです。食欲がわいてきますね。暑さをのりきって、夏バテしないようにしっかり食べてください。〈文責 渡部〉

7月8日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、焼き魚(しおます)、五目きんぴら、みそ汁」です。今日の五目きんぴらは、ごぼうが入っています。ごぼうは、食物繊維が豊富なので、腸の働きを活発にし、腸内環境を整えてくれるため、便秘予防になります。また、ビタミンやミネラル、抗酸化成分などが多く含まれているほか、コレステロール値の上昇を抑える働きがあるため、生活習慣病を防いでくれます。ごぼうは、体にとても良い食材で栄養も満点です。今日の五目きんぴら、味わって食べてくださいね。〈文責 渡部〉

7月5日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、星型コロッケ、野菜サラダ、七夕すまし汁」です。
 今日は、一足早く七夕の行事食です。七夕について紹介します。こと座のベガ(おりひめ星)とわし座のアルタイル(ひこ星)が、毎日なかよく暮らしていました。二人は仕事をすることも忘れ、遊んでばかりいました。そんな二人を見ていた神様は、ひこ星とおりひめ星を天の川を境に両岸にひきはなしてしまいました。でも、それではかわいそうだと、七夕の夜に、年に1回だけ雨の降らない限り会えるという神話があります。
 今年は、9年ぶりに天の川が見られそうだということで、楽しみですね。今日は、早めの七夕給食を味わってください。〈文責 渡部〉

7月4日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「コッペパン、リンゴジャム、牛乳、ロングウインナー、ゆでブロッコリー、ミネストローネ」です。
 ミネストローネは、イタリア北西部ロンバルデイアで生まれた代表的な実だくさんのスープです。ベーコン・にんにく・じゃがいも・玉ねぎ・セロリ・キャベツなどをていねいに炒め、ブイヨンを加え、トマトを入れ煮込みます。そこに、パスタ類や米などを加え、塩こしょうで味を整え、チーズを最後に添えます。
 日本に最初に登場した頃は、日本人の口にはなじまず、なかなか受け入れられなかったそうです。最近では、日本人にも、ミネストローネが愛されるようになっています。今日の給食で味わってください。〈文責 渡部〉

7月3日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「麦ごはん、牛乳、りっちゃんサラダ、福神漬け、夏野菜のカレー」です。
 今日は、伊達市統一献立です。南瓜やなす、ピーマン、トマトなどの夏野菜が入っています。その中のなすは、原産地はインドで、日本には平安時代に中国から伝わりました。実がよくなるので、「為す」「成す」といい、ナスになったと言われています。なすの皮の部分の紫色は、ナスニンという成分です。動脈硬化を予防し、血圧を下げる効果があります。
 野菜たっぷりのカレー、おいしく味わってくださいね。〈文責 渡部〉
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 児童会委員会(反省)
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 学力検査(国語) 学校保健委員会
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776