最新更新日:2024/07/19
本日:count up15
昨日:11
総数:291296
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

7月9日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「セルフホットドック(ロングウインナーソーセージ、ゆでキャベツ、パックケチャップ&マスタード、カットコッペパン)、パンプキンポタージュ、牛乳」でした。
 今日は、割りばしが使われるようになったころのお話でした。割りばしをはじめて使ったのは、江戸時代のうなぎ屋さんだったそうです。そんな時代から割りばしが使われていたとは、割りばしの歴史も長いですね。

7月8日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、焼き魚、ヘルシーサラダ、もずくのすまし汁、牛乳」でした。
 今日のお昼の放送では、もずくに含まれるフコダインについてお話しました。フコダインには、抗がん作用や高血圧を防ぐ効果があると言われており、もずくのあの粘り成分のもととなっています。

7月7日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「中華めん、みそラーメンのかけ汁、星型コロッケ、キャベツの昆布和え、牛乳、七夕ゼリー」でした。
 今日は七夕メニューでした。星形のコロッケに、星空をイメージしたゼリーで、子どもたちも七夕らしさを感じられたのではないでしょうか。今日のお昼の放送では、七夕について(おりひめ、ひこぼしについて)お話しました。今日の夜、天の川は見られるといいですね。

7月3日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、えびシュウマイ、キャベツのおかか和え、肉入りワンタンスープ、牛乳」でした。
 今日は、人が80才まで生きた場合、どのくらいの量の食べものを口にするのかについてクイズ形式でお話しました。1日に2kg食べる計算だと、約60トンもの量を口にするそうです。

給食の様子

 今日はSCの遠藤先生、ALTのグリーン先生の来校日でした。お昼には、遠藤先生は2年生と、グリーン先生は4年生と一緒に給食の時間を過ごしました。それぞれ先生に質問などをして、楽しい給食の時間を過ごしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「黒パン、牛乳、ミネストローネ、ブロッコリーサラダ、コールスロードレッシング、プリン」でした。
 今日はみんなの大好きなプリンが出ました。子どもたちも「今日はプリンだよ!」と嬉しそうな様子でした。お昼の放送では、ミネストローネの作り方についてお話しました。野菜がふんだんに使われ、野菜のうまみがスープにもしみ出ているミネストローネは、栄養満点でとてもおいしいメニューの1つです。トマトが苦手なお子さんでも、ミネストローネは大丈夫という子もいるようです。ミネストローネには不思議な力がありますね。

7月1日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、サバのみそ煮、五目きんぴら、エノキタケとじゃがいものみそ汁、牛乳」でした。
 今日は、堰本小学校の子どもたちにも人気のあるサバのみそ煮が出ました。サバと言えば「鯖」と書きますが、サバは小さい歯の魚なので、「小歯」と書いてサバとも読むそうです。
 サバはビタミンB2が豊富に含まれているので、脂肪が体に貯まるのを防いでくれます。また、髪の毛や肌のつやをよくしてくれるともいわれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/10 ALT来校日,教室ワックスがけ
7/13 すこやかTV
7/14 集金日
7/15 学校保健委員会
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776