創立10周年記念児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足立小学校創立10周年イヤーの先頭をきって、6月11日(土)、記念児童集会が行われました。

創立10周年テーマ 『10周年 ともにつなげよう この優しさを未来へ』

【記念児童集会プログラム】
第一部「足立小の10年 〜10年間受けつがれてきた活動〜」
アダッチマン登場の劇と、特別活動を中心に児童が大切にしている活動を「優しさ」を切り口にスライドで紹介しました。
6年生の計画委員・代表委員が責任をもってそれぞれの役割を果たすことができ、大活躍でした。
足立小を卒業した先輩方からのメッセージも放映されました。

第二部「足立小の今 〜優しさについて考える〜」
学年ごとに製作した短編ビデオを、放映しました。学年の特徴が表れ、いろいろな方面から「優しさ」をとらえることができました。
〈各学年のテーマ〉
1年生・ひまわり…「足立小おめでとう」メッセージ
2年生…優しい言葉ランキング
3年生…優しさ自慢話
4年生…五反野の街で見つけた優しさ紹介
5年生…5・7・5で いじめゼロ
6年生…5・7・5で 地球にやさしく

第三部「アダッチキッズの主張 〜10年後、20年後の私〜」
各クラスの代表の児童が、将来の夢を舞台の上から、大きな声で発表しました。
一人一人の思いを皆で受け止めながら、自分を振り返ることができました。

全校児童が一堂に会しての集会はかなわず、2学年ずつ40分間を3回行う形式でしたが、計画委員や代表委員が会を一所懸命に進行し、集会が進むにつれ、皆の気持ちが一つになる空気を作り出すことができました。
創立10周年の始まりとして、児童のよい思い出になったことでしょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30