図書「読み聞かせ」

図書の時間、図書支援員の先生が、読み聞かせをしてくださっています。

今日は2年生の図書があり、「はつゆき」を読んでくださいました。

まさに、雪が降り始めたばかりの5時間目だったので、子供たちは、読み聞かせに聞き入ったあとは、「雪」の話をし合っていました。時季に関わるお話を読んでくださるのは、子供たちの興味関心が高まり、ありがたいです。

その後、子供たちは、校庭に降り積もる雪を興味深く見ていました。

中には、「ゆーきやこんこ あられやこんこ・・・」と歌い出し、みんなで雪を見ながら、合唱する場面も。東京では、なかなか目にすることがない雪を本や音楽を通しても楽しめるのは、すてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会