ASCミニバスケットボール部〜予選(2)〜

 11月30日(土)に足立区総合スポーツセンターで、決勝大会が行われます。予選に引き続き、応援をよろしくお願いします。(ASCミニバス担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ASCミニバスケットボール部〜予選(1)〜

 11月16日(土)足立小学校 体育館にて足立区小学校ミニバスケットボール大会の予選が行われました。足立小学校、千寿第八小学校、長門小学校、青井小学校の4校で試合をしました。結果は男女ともに足立小学校が決勝大会へ駒を進めることができました。保護者の皆様にはたくさんの応援をいただきました。ありがとうございます。(ASCミニバス担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業

 11月13日(水)5校時に図工専科の江口先生による校内研究授業がありました。4年2組の子どもたちが意欲的に活動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 11月11日(月)は全校朝会がありました。「思いやり、笑顔あふれる学校生活」を送るためにどうすべきか、校長先生からお話がありました。
 また、みんなが安全に過ごすために「当たり前のことを当たり前に行いましょう。」と生活指導主任の先生からお話がありました。
 学校生活だけでなく、放課後や下校途中においても子どもたちが安心して過ごせるよう声をかけ、見守っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ASCミニバスケットボール部〜練習試合〜

 11月9日(土)に弘道小学校にてミニバスケットボールの練習試合を行ってきました。全員が試合に出て、活躍することができました。
 応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございます。(ASCミニバス担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走月間

 足立小学校では11月を持久走月間としています。子どもたちは元気アップタイムや中休みに校庭を元気よく走っています。18日(月)に行われる持久走記録会に向け、一人一人がめあてをもってがんばっています。(体育主任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

兄弟班活動 パート2

 今朝、兄弟班活動がありました。
 前回に引き続き、楽しく活動していた様子です。
 今回は、イス取りゲームやハンカチ落とし、ドッチボールや大縄をしていました。
 高学年の子たちがしっかりリードし、活動に取り組んでいた様子が頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31