感謝の会

 11月19日(水)感謝の会を行いました。勤労感謝の日にちなんで、日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを伝えました。この日は、学童擁護の方、あだっちーずの方、給食調理師の方、用務主事の方、図書ボランティアの方、学校警備の方、PTAの方、開かれた学校づくり協議会の方、足立学童の方をお呼びして、子供達が書いた手紙と歌をプレゼントしました。これからも子供達を見守っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回 開かれた学校づくり協議会

 11月15日土曜授業公開後に、第4回開かれた学校づくり協議会が行われました。会の中では来年度に向けての話し合いもありました。出席していただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月 避難訓練(不審者対応)

 11月14日(金)2校時に避難訓練を行いました。今回は不審者対応の避難訓練を行いました。不審者を「さすまた」で牽制しつつ児童から遠ざけ、安全が確認されてから校庭に全校が避難をしました。(避難訓練担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 実技研修会

 11月12日(水)に体育「器械運動」跳び箱運動について教職員全員で学びました。場の作り方や補助の仕方などをみんなで確かめました。(体育主任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足立区小学校ミニバスケットボール大会 予選

 11月9日(日)に足立小学校にて足立区小学校ミニバスケットボール大会の予選が行われました。足立小の男子は予選を勝ち進み、11月29日(土)に足立区総合スポーツセンターで行われる決勝大会に駒を進めました。応援に来てくださった先生方、保護者の皆様、ありがとうございました。(ASCミニバス担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジョイントコンサートでの金管バンド演奏

 2日(日)、第十一中学校でジョイントコンサートが行われ、金管バンドクラブの子供たちが参加しました。
 演奏したのは、「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」と「とびら開けて」の2曲です。「聴いている人に楽しく元気になってもらいたい」という気持ちで演奏しました。
 ひまわり学級や他校の演奏に、じっくりと聴き入っている姿も印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

 11月5日(水)は音楽朝会でした。音楽クラブの演奏に合わせ、全校で気持ちを込めて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培委員会〜新校舎に向けて〜

 栽培委員会では、来年度の足立小の新校舎に向けて準備を始めています。 
 プランターに苗や球根を植え、来年の春に新校舎に持っていく予定です。きれいな色とりどりの花が咲くことを期待して・・・
 もちろん、現在の校舎にも花いっぱいになるように頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校要覧・学級要覧