避難訓練(2月)

 2月16日(火)の15時より避難訓練を実施しました。今回は学童保育と放課後子ども教室も一緒に避難訓練を行いました。「お・か・し・も」を守りながら安全に避難することができました。(避難訓練担当)
 *今年度の訓練は、残すところあと3月の避難訓練のみになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会

 2月15日(月)に荒川の土手にて持久走記録会を実施しました。どの子も最後まで走り切ることができました。
 応援に来てくださった保護者の皆様、地域の方々「ありがとうございました。」また、PTAの方々、主事さん方には、交通整理や児童の安全管理などでたくさんサポートをしていただきました。「感謝」です。(持久走記録会担当)

 *急な天候の変化により、1から4年生までの実施となりました。5・6年生は予備日の22日(月)に実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回全校音読発表会

 2月13日の3校時に第1回全校音読発表会が行われました。
 それぞれの学年で選んだ詩や文とともに、校長先生の詩の暗唱で紹介されている「にしむらえいじ」さんの詩を全ての学年・学級で発表しました。児童の声と心が一つになったすてきな発表でした。最後の全校合唱の「Smile Again」では、とても美しい歌声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブ発表集会

 2月4日(木)、ダンスクラブの発表集会を行いました。どのグループも、練習の成果を発揮して素晴らしいダンスを披露しました。最後には、全校児童でRising Sunの曲に合わせて踊りました。心も体もホカホカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読発表会に向けて

 今月の13日に迫った音読発表会に向けて、体育館で音読発表会の並び方の確認と、全校合唱「Smile Again」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域行事 「豆まき」

 2月3日(水)は地域の「豆まき」がありました。足立小学校の児童も多く参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29