児童集会

 10月20日(木)、集会委員会による児童集会が行われました。
 今回は、「足立小好きなところランキング」の発表でした。第5位は「あだっちーず」、第4位は「体育館」。第3位は「図書室」、第2位は「自分の教室」、そして第1位は「校庭」でした。
 今回の集会は、6年生が日光自然教室に行っているため、5年生の集会委員の児童だけで行いましたが、堂々と分かりやすく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培委員会紹介集会

 10月13日(木)、栽培委員会紹介集会がありました。
 植物についてのクイズは、正解すると「やったー!」「イェーイ!」などの声が上がり、みんなで盛り上がりました。
 後半の劇では、花壇のお花を大切するために気を付けることについて、委員会の児童が分かりやすく伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(10月)

 10月11日(火)5校時に10月の避難訓練を行いました。今回は校庭から西之宮神社に2次避難も行いました。「お・か・し・も」を守って避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会・美化委員会 紹介集会

 10月6日(木)、図書委員会と美化委員会の紹介集会がありました。
 図書委員会の児童は、図書室に置いてある本の分類や、おすすめの本について発表していました。美化委員会の児童は、主事さんへのインタビューをもとに、歌やクイズをつくって発表していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アツキヨ夢コンサート

 10月13日(木)3・4校時に「アツキヨ夢コンサート」を行いました。「夢を持つ大切さと諦めない強い心」をテーマに、歌って踊って学んで楽しめる音楽で子どもたちは楽しみました。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回ピカクリーン作戦

 10月11日(火)放課後、第2回ピカクリーン作戦が行われました。今回は5年生がメインでしたが、6年生の有志もたくさん参加してくれました。この取り組みを通して「町をキレイにしていく」ことを広げていけるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31