運動会応援練習

5月19日(木)の朝、運動会応援練習を行いました。
赤組・白組の応援団を中心に、みんなで応援歌や振り付けを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロハロ委員会紹介集会

 5月12日(木)、ハロハロ委員会紹介集会がありました。
 ハロハロ活動は、全校児童が縦割り班に分かれて協力し合って活動します。ハロハロ委員会の児童が、これからの活動について大きな声で分かりやすく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年 交流遠足 〜その2〜

 動物園に着き、午前中はグループ行動の時間でした。事前に顔合わせをし、どの動物が見たいか、どの順番で回るかも打ち合わせしてしていたので、どのグループもスムーズに見学できました。迷ったり遅れたりしたグループは一つもなく、全員が集合時間前に集まることができたのは、6年生が1年生をしっかりとリードしてくれたおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年 交流遠足 〜その1〜

5月13日(金)に1・6年生の交流遠足がありました。1年生と6年生が一緒に遠足に行くというのは、今年度初めての試みでした。
1年生と6年生が手をつないで学校を出発し、五反野駅から電車に乗り込みました。通勤ラッシュのピークは過ぎていたとはいえ、まだまだ混雑していた車内では、吊革に手が届かない1年生を、6年生が「大丈夫だよ。」とやさしく支える様子が見られました。
上野に着くと、新緑が眩しい上野公園の中を通り抜け、動物園に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動委員会紹介集会

 4月28日(木)、運動委員会紹介集会がありました。
 運動委員会の児童が、5月と6月に行われる体力調査について、スクリーンを使って分かりやすく説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

 この春に異動や退職で足立小を去られた先生方をお迎えし、離任式を行いました。4人の先生方、お一人お一人に向け、子供たちからお礼の手紙と花束を贈りました。
 先生方からは、足立小での思い出や、新しい学校での様子などについてお話ししていただきました。また、足立小の子供たちに向けて、励ましや応援の言葉をたくさんいただきました。
 先生方との思い出、そして、いただいた言葉を胸に、これからの学校生活がより充実したものとなるようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員長・代表委員紹介集会

 4月22日(金)朝、委員長・代表委員紹介集会がありました。各委員会の委員長は、仕事の内容や意気込みを大きな声で発表していました。足立小学校のリーダーとして、やる気にあふれている姿がとても頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

23年遠足「21世紀の森と広場」

千葉県松戸市にある、21世紀の森と広場に遠足に行ってきました。
明るい陽射しと爽やかな風。
絶好の遠足日和となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23年遠足「21世紀の森と広場」

2年生、3年生の合同遠足ということで、わくわく班という縦割り班を作り、自分たちで遊ぶ内容や約束を決め、準備をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.3年生 遠足「21世紀の森と広場」

班それぞれで仲良く元気よく、楽しんで遊ぶことができました。
広い原っぱで、自分たちで考えて、友達と一緒に遊ぶ。
子どもたちにとって、楽しく貴重な経験となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月23日(土)の3校時、「1年生を迎える会」が行われました。まず、1年生と6年生がペアになって花のアーチをくぐって入場しました。それから、各学年が1年生に向けて、足立小学校の先生や行事、学校の中の紹介を分かりやすく楽しく行いました。1年生が休み時間に遊べるように「ブンブンごま」のプレゼントや、元気のいい「ひまわり太鼓」の演奏もありました。全校で心を合わせて校歌を歌ったあと、1年生が「たのしいね♪あだちしょうの1ねんせい♪」の歌でお礼の気持ちを届けることができました。
 1年生がこれからの学校生活に大きな期待がもてるような、素敵な集会になりました。

避難訓練(4月)

 4月15日(金)に避難訓練を行いました。「お・か・し・も」を守って安全に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校班会議

 4月7日(木)の4校時に登下校班会議がありました。登下校で使用する通学路の安全面や集合・出発時間などの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 「入学式」

 4月6日(水)に「入学式」を行いました。新1年生のお世話を新6年生が行いました。また式の後には新2年生から歓迎の出し物がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度「始業式」

 4月6日(水)に「始業式」を行いました。新しい学年、仲間で気持ちを新たにスタートを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31