0228 児童朝会

 2月28日(月)の児童朝会の様子です。校長先生から「身近な人を大切にすること」「周りの人と仲良くすること」についてお話がありました。相手の気持ちや立場を想像することが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0222 オンライン保護者会

 2月22日(火)にオンライン保護者会を行いました。約270名の保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0221 児童朝会

 2月21日(月)の児童朝会の様子です。感染症対策のため放送とクラスルームを活用した朝会としています。
 校長先生から「体力と健康について」お話がありました。健康を保持増進し、豊かなスポーツライフを実現することができるよう、学校・保護者・地域で児童一人一人を支えています。
画像1 画像1

0214 児童朝会

 2月14日(月)の児童朝会の様子です。校長先生からは、「今」できることを全力で頑張ることについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0207 児童朝会

 2月7日(月)の児童朝会の様子です。校長先生や看護当番の先生から、感染症対策の基本である「人との距離」「換気」「手洗い」などについて確認がありました。感染症対策を徹底しつつ、学習や運動にも積極的に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会