0729 「夏休みの水泳指導」

 7月29日(金)「夏休みの水泳指導」の様子です。力を伸ばし、自信を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0729 「サマースクール」

 7月29日(金)「サマースクール」の様子です。全部で10日間のうち、7日目となりました。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの水泳指導7日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生と3年生が取り組みました。

6年生は泳ぎに勢いがでてきました。
さすがですね。

3年生は力を抜いて泳げるようになりました。
浮いている時間も長くなってきました。

夏休みの水泳指導6日目

今日は4年生と1年生が水泳に取り組みました。

水にも慣れ、積極的に水の中で活動できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0728 「夏休みの水泳指導」

 7月28日(木)「夏休みの水泳指導」の様子です。本日も安全に気を付けながら楽しく活動をしています。
 「けのびができるようになったよ。」と教えてくれた児童がいました。少しずつ力を伸ばし、自信を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0728 「サマースクール」

 7月28日(木)「サマースクール」の様子です。自分の課題をしっかりと進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0727 「夏休みの水泳指導」

 7月27日(水)「夏休みの水泳指導」の様子です。安全に気を付けながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0727 「サマースクール」

 7月27日(水)「サマースクール」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0727 「あだち小学生夏休み学習教室」

 7月27日(水)「あだち小学生夏休み学習教室」の様子です。本日が最終日となります。最後まで集中して学習に取り組みました。
 「あだち小学生夏休み学習教室」担当の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0726 「サマースクール」

 7月26日(火)「サマースクール」の様子です。それぞれの課題に集中して取り組めているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0726 「あだち小学生夏休み学習教室」

 7月26日(火)「あだち小学生夏休み学習教室」の様子です。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 「あだち小学生夏休み学習教室」

 7月25日(月)「あだち小学生夏休み学習教室」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの水泳指導3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ子供たちは元気よく水泳に取り組みました。

水分補給をしながらそれぞれの課題達成に向けて頑張りました。

4年生も1年生もビート板を持ったばた足で競争をしています。

夏休みの水泳指導 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生と2年生が水泳に取り組みました。

途中で雨が降る場面がありましたが、雨にも負けず、子供たちは元気よく頑張りました。

そんな様子を見て太陽が日を射す場面もありました。

水しぶきがたくさん上がるほど、子供たちは水の中で積極的に運動しています。

泳ぐことが好きになってほしいです。

0722 夏休みの水泳指導

 7月22日(金)水泳の様子です。自分たちで安全に気を付けながら活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0722 「サマースクール」「あだち小学生夏休み学習教室」

 7月22日(金)「サマースクール」「あだち小学生夏休み学習教室」の様子です。集中して取り組むことができているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの水泳指導1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は6年生と3年生が水泳に取り組みました。

6年生では水慣れをした後、けのび、ばた足、クロールをしました。

目標を達成すると喜ぶ様子が見えました。

3年生では水慣れでリズム体操を行いました。

その後、ボビング、けのび、くらげ浮き、背浮き、ばた足を繰り返しました。

子供たちからは楽しかった、次も楽しみと満足と期待の声が上がりました。

今年の夏はたくさん泳げそうです。

0721 夏休みの水泳指導

 7月21日(木)夏休みの水泳指導の様子です。安全に気を付けながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長しました!

画像1 画像1
 校長室の前で育てているアゲハ。
 この間見たときにはさなぎになっていましたが、今日ついに美しい成虫になりました。ここまでお世話をしてくれた子、気にかけてくれた子のおかげです。

 

0721 金管バンド

 7月21日(木)金管バンドの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会