後期 始業式

後期始業式がありました。

後期は1〜4年生は、106日。5・6年生は107日あります。運動会、全校遠足、作品展、社会科見学など多くの行事があります。

子供たちは、日々の学習にしっかり取り組みつつ、大きな行事にチャレンジしていきます。

校長先生からは、後期の目標を立て、自分で決めた目標に向かって頑張ること、どうだったか振り返ることの大切さについてお話がありました。また、後期に意識してほしいこととして、「まず、やってみよう。」ということもお話しいただきました。

児童代表の5年生からは、前期のことを生かして、頑張りたいという意欲が伝わってきました。

前期終業式に引き続き、足立小学校の子供たちは、立派な態度で始業式に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期のスタート

今日は、後期のスタートでした。

地域の方、主事さん、先生方、生活委員会の児童たちが、登校する児童たちに元気に挨拶をしています。

今日の児童朝会では、登校する児童たちに、挨拶の声をもっと大きく頑張ってもらいたいという看護当番の先生からお話がありました。気持ちのよい挨拶は、明るい一日のスタートにつながります。

後期は、すすんで挨拶ができる児童が、もっとたくさん増えてほしいと思います。
画像1 画像1

前期終業式

前期終業式を行いました。今日で101日間の前期が終了しました。

校長先生からは、前期の最初に話した話から、自己を見つめ、自分に優しく他人に厳しくなってなかったか、足立小学校第11代最高学年の6年生としてリーダーを期待したが、どうだったかを問われました。校長先生との3つの約束で、「安全・返事・あいさつ」はできていたかも、子供たちは振り返りました。

あゆみを全て見た校長先生からは、「素晴らしいところ、良いところ、頑張ったところを先生方がたくさん見てくれていて、子供たちの頑張りが分かり、うれしくなりました。」とお話がありました。

式の中で、児童代表の言葉を4年生が立派に伝えてくれました。また、校歌も歌いました。マスクを外して歌う児童が増えたのもあり、素晴らしい歌声でした。

おうちの人と一緒に「あゆみ」をもとに前期を振り返って、後期の目標を考え、新たな気持ちで3連休明けの後期をスタートできればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 表彰

終業式の後に、6年生の連合運動会の表彰がありました。

それぞれの6年生の活躍に、在校生からは、「おお〜!」と歓声があがりました。

頑張った6年生に大きな拍手がたくさんありました。
画像1 画像1

ピカクリーン 6年生

10月5日(木)の放課後、6年生のボランティアの児童で地域のごみ拾いを行いました。

思った以上にごみがありました。頑張ってごみを集めた6年生は、大人になってもごみを拾ったり、きちんとごみ箱に捨てられる立派な大人になると思います。足立小のある地域を大切にする児童たちの姿を見て、ごみが減ることを期待したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会