1年 「きたかぜとあそぼう」

 生活科の学習で凧つくりと凧上げをしました。冬の冷たい風に上手にのせて、凧をあげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小小連携授業

 12月21日の5校時に、1年3組で国語の研究授業を行いました。連携校の弘道小学校の先生方も参観されました。「おとうとねずみ チロ」の中から一番心に残った一文を選び、心に残った理由を伝え合うという活動をしました。子どもたちは、たくさんの参観者の中でも、自分の選んだ一文と選んだ理由を相手に伝えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会練習(1年)

 1年生は初めての音楽会。テーマは「夢・ファンタジー」で練習を進めています。画像は合唱「ちょっとまって流れ星」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

足立小を紹介しよう

 10月下旬に、近隣の幼稚園・保育園の年長の子供たちが足立小に来校し、給食体験をしました。
 1年生はこの日のために、足立小学校のことを知ってもらおうと、学習や行事について、○×クイズや3択クイズを考え、グループごとに発表の練習をしてきました。当日はどのグループも大きな声で堂々と発表することができました。お土産に、一生懸命作った折り紙のペンダントもプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の土手たんけん 〜その1〜

 10月14日(木)、土手たんけんに出かけました。6月の土手たんけんでもお世話になった荒川ビジターセンターの方に、今回も来ていただきました。虫とりあみの上手な使い方などを説明していただき、いよいよたんけんのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の土手たんけん 〜その2〜

 子供たちは、夢中になって虫さがしをしました。コオロギやショウリョウバッタ、アカトンボなど、秋の虫をたくさん見つけることができました。また、オナモミやススキなど、いろいろな秋の草花も見つけました。
 虫や草花の種類の違い、風の冷たさなど、6月にたんけんした『夏の土手』とは違う『秋の土手』を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学 〜その4〜

 また、クイズラリーにも挑戦しました。「カエルの前足のゆびは何本あるかな?」、「ガチャガチャガチャと鳴く虫はどれかな?」など、答えをさがしを楽しみながら見学しました。
 最後は、生物園の方と答え合わせをしました。正解した子供たちは、歓声を上げて喜んでいました。
 帰りも、竹ノ塚駅までの道のりを最後までがんばって歩き、全員無事に学校に帰ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学 〜その3〜

 ひと回りした後は、ペアになって園内を見学しました。観察展示室では、水槽の下に入れるようになっていて、顔を出すと魚や蛇を目の前で観察できるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学 〜その2〜

 中に入ると正面に大きな水槽があり、金魚がたくさん泳いでいました。また、天井には大きな蝶のステンドグラスがあり、子供たちは目を輝かせて眺めていました。
 生物園の方からウエルカムトークをしていただき、早速クラスごとに園内をひと回りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学 〜その1〜

 生活科見学で、足立区生物園に出かけました。あいにくの天気でしたが、五反野駅から電車に乗り、竹ノ塚駅から歩くこと約30分、無事に生物園に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(1年)生活 なつとあそぼう 1

 8月31日の1、2時間目に、生活科の時間に単元「なつあそぼう」をしました。
 めあては「水や砂とおもいっきりあそぼう」でした。

 水遊びとシャボン玉、砂遊びの3つの活動場所に分かれて、楽しく活動しました。

 水遊びでは、どこまで水を飛ばせるかなど友達と仲良く気持ちよさそうに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(1年)生活 なつとあそぼう 2

 シャボン玉遊びでは、ストローを使って息を吹きかける加減を考えながら、夢中になって遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(1年)なつとあそぼう 3

 土遊びでは、みんなで協力して大きな山を作ったり、お団子をたくさん作ってお店屋さんを開いたりしながら、土の感触を楽しみました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の利用が始まりました。

子供たちが待ちに待った、図書室を利用した図書の時間が始まりました。
図書室を利用した初めての授業ということで、図書ボランティアの方に来ていただきました。図書室の使い方や約束を、絵本を使って詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん

5月19日(木)
 生活科の学習で、2年生と一緒に学校たんけんをしました。
1年生と2年生でペアになって、いろいろな教室を見てまわったり、暗号さがしをしたりしました。
2年生がやさしく案内してくれたので、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導

6月15日(水)
保健所の方をゲストティーチャーにお招きし、歯みがき指導を行いました。
1年生の時期に生えてくる6歳臼歯、通称『6ちゃん』について教えていただきました。実際に鏡を見て6ちゃんを探し、大切な6ちゃんの磨き方も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし会

6月16日(木)
弥生図書館の方をゲストティーチャーにお招きし、おはなし会を行いました。
最初に、図書館はどのようなところか、どうすれば本を借りかれるかなどを説明していただきました。
そして、絵本や大型絵本、パネルシアターの読み聞かせをしていただきました。子供たちは、お話の世界に入り込み、集中して聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「夏の土手探検」

 荒川土手で土手探検をしました。草花を探したり、空を見上げて雲を観察したり、アシで草笛を作ったりと盛りだくさんでした。荒川ビジターセンターの解説員の方にもご協力いただいて楽しく自然と触れ合うことができ、子どもたちも大満足の表情でした。見守りにご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28