秋の土手たんけん 〜その1〜

 10月14日(木)、土手たんけんに出かけました。6月の土手たんけんでもお世話になった荒川ビジターセンターの方に、今回も来ていただきました。虫とりあみの上手な使い方などを説明していただき、いよいよたんけんのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の土手たんけん 〜その2〜

 子供たちは、夢中になって虫さがしをしました。コオロギやショウリョウバッタ、アカトンボなど、秋の虫をたくさん見つけることができました。また、オナモミやススキなど、いろいろな秋の草花も見つけました。
 虫や草花の種類の違い、風の冷たさなど、6月にたんけんした『夏の土手』とは違う『秋の土手』を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28