1ねん ひらがなの がくしゅう

1ねんせいの みなさん、こんにちは

にゅうがくしきで みなさんに あってから、
3しゅうかんが たちました。

せんせいたちは はやく みんなに あいたいです。
からだに きをつけて すごしてくださいね。

ひらがなの がくしゅうのしかたを しゃしんに とりました。
しゃしんを さんこうに、おうちでも とりくんでみてください。

じかんが あまったら、きょうかしょを こえにだして よんでみましょう。
べんきょうにも なるし、あたま がすっきり しますよ。

※保護者の皆様へ
次回は、ひらがな学習のバリエーション
(書き順や言葉集めの種類など)をアップします。
家庭学習の参考にしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0406 祝・入学 1

 4月6日(月)、令和2年度 第8回入学式を挙行しました。卒業式に続いて校庭での実施になりましたが、天候に恵まれて実施できて本当によかったです。新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0406 祝・入学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式後、学級ごとに記念写真を撮影しました。
 
 5月8日(土)まで臨時休業となり、学校再開は5月11日(月)の予定です。元気な返事ができて、話を聞く態度も素晴らしかった1年生の子供たちが、また元気に登校できる日を楽しみにしています。(校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28