1年 アサガオのたねまきしたよ

 先日、アサガオの種について勉強した子供たち。
 今日はいよいよ実践です!
 土を鉢に入れ、穴をあけ、種をまき、土をかぶせ、肥料をまき、水をあげる、とやることが盛り沢山!
 一つ一つ順番にやり、みんな種をまくことができました。

 これから毎日、自分でお世話をしようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 各クラスの様子

1組は学級会。担任がフォローしながらですが、テーマに沿って話し合うことができました。
 2組は図工。粘土を使って、それぞれが思い思いの作品を作りました。中には数字を作っている子もいました。
 3組は算数。算数セットの中にある時計を使って何時を表したり問題を出し合ったりしました。

 各クラスとも、今日も子供たちがいろいろと考えながら学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 アサガオって…

生活科の学習で、今後アサガオを育てていきます。
今日はゲストティーチャーをお呼びして、アサガオはどこの国から来たのか、どのように植えるのか、どのように世話をするのか…ということを学びました。
今日学んだことを生かして、金曜日に種を植える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遊びだけではありません!

中休みは元気いっぱい遊んでいますが、もちろんそれだけではありません。
遊んだ後の3時間目の学習の様子を見てみました。
1組は国語、ひらがなの学習でした。
2組は生活、あさがおの種の観察でした。
3組は図書、読書をしていました。
種の観察では気付いたことをはっきり伝え、ひらがなは集中して練習し、図書室では静かに本を読む様子が見られました。
各クラスとも、一生懸命学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 今日の休み時間は…

 天気が良かったので、今日の中休みはほとんどの児童が校庭で遊びました。
 昼休みは1年生が体育館を使える日だったので、体育館遊びをしました。体育館ではボールを使ったりフラフープを使ったりして、たくさん体を動かして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 休み時間の過ごし方

 中休みになると、ほとんどの児童が校庭に出て遊んでいます。
 が、中には教室で過ごす児童もいます。
 今日は自由帳に絵を描いたり、先生の手伝いをしたりしている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 朝会

朝会は週始めの月曜に行われていますが、今日は連休明け初日なので朝会がありました。
休みが続きましたが、朝の支度を終わらせて話を聞こうとみんな頑張りました。

全校で集まることができないため、Zoomを使って教室で話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 心臓検診

1年生は、全員が心臓検診を受けます。
「心臓の音を聴くから静かにします。」という指導をしたら、静かに待つことができました。

教室で待機している人たちも、静かに待つことができました。
(粘土をしながら待っていました。手洗いも徹底できました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ちょきちょきかざり

先週の図工で、はさみの使い方を学びました。
今週は、学んだことを使って折り紙で飾りを作りました!
折り紙を折って、はさみで切って、また広げて…
すてきな模様の飾りを作ることができました!

できあがった作品は、3クラスとも教室の窓に飾り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 おうちでつながろうプロジェクト!

 Zoomをつなげていただいた保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。映像が映らない、音声が聞こえない等の不具合がございましたらお知らせいただきたいと思います。

 MIMの学習を行いましたが、本来は全35問あり、1分間で何問解けるか挑戦します。明日、28日(水)に先週行った分を返却します。初めてなのでやり方がよくわからなかった児童もいます。引き続きMIMの学習に取り組んでいこうと思います。

(私は1人きりの教室で、大きな独り言を言っているようで変な感じがしました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 2年生と一緒!(1組グループ)

 1組グループは、今日の3、4時間目に学校探検をしました。
 2、3組同様に2年生が迎えに来てくれて、2年生に学校中を案内してもらいました。手をつながず近づきすぎず、でも離れすぎてもいけないという難しい状況でしたが、2年生の工夫のおかげで迷子になることもなく無事学校探検を終えることができました。

 今日の振り返りをしたところ、ほとんど全員が「今日の学校探検が1番楽しかった!」と答えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 2年生と一緒!(3組グループ)

 今日の1、2時間目に3組グループが学校探検に行きました。
 2年生が教室まで迎えに来てくれて、1階から4階の教室を案内してくれました。途中でクイズを出してくれたり、早く終わった1年生に2年生がゲームをして楽しませてくれたり、とても良い経験になりました!

(写真は上から、準備万端で2年生を待っている1年生、お迎えに来てくれた2年生、1年生に教室説明のクイズを出してくれた2年生、です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 2年生と一緒!(2組グループ)

 今日は、1年2組が2年2組のお兄さん、お姉さんと一緒に学校探検をしました。
 2年生が1年生一人一人の旗を作ってくれて、密にならないよう、かつ離れすぎないよう絶妙な距離を保ちつつ案内をしてくれました!
 1階から4階まで見て回り、いろいろな教室があることに1年生は驚いている様子でした。

※1組、3組グループは明日27日に学校探検を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 初めての避難訓練

 本日、1時間目に避難訓練がありました。(今回は給食室から火災の想定で行いました)
 スムーズに並べるか、並んだ後についてこれるか、防災頭巾は正しくかぶれるか、など気になることがたくさん…
 そのため、各クラスとも避難訓練のための訓練を事前に行いました。そのかいあって、各クラスともスムーズに避難することができました。

 校庭に避難して、校長先生の話を聞き、避難訓練担当者からの話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工の様子

1年3組は、今日が図工でした。
はさみを正しく安全に使う指導をして、実際に切ってみました。
同時に、のりの正しい使い方についても指導しました。
まっすぐな線だけでなく、円の形も切ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 2年生と交流!

来週、2年生のお兄さん、お姉さん達と一緒に学校探検を予定しています。
今日は、2年生が招待状をもってきてくれました!
招待状を渡すだけでなく、仲良くなれるようにお話ししてくれたり手遊びをしてくれたりして、優しい2年生に1年生は安心した様子でした。
学校探検、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ひまわり学級さんと

画像1 画像1
先日、クラスで「ひまわり学級って?」という話をしました。
何となくわかったような、でもよくわからない…
そこで、本日ひまわり学級さんと交流をしました。
鳴子を使った迫力ある踊りを披露してくれて、みんな夢中になって見ていました。
これからも継続して交流していけたらと思います。

1年 図書室

自分の身長より高い本棚に囲まれて、どの本を読もうか目をキラキラさせて探していました。
本を選んだ児童から、距離をとって静かに読書をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 パワーアップ!

画像1 画像1
足立小には、お昼に10分間の学習時間「パワーアップタイム」というものがあります。
基本的には水曜日以外は毎日、給食(掃除)の後に取り組みます。
今日も給食を食べた後に、1年生も頑張ってパワーアップタイムに取り組んでいます。

1年 1年生を迎える会

 今日の1時間目は、1年生を迎える会でした。

 密を避けるため、1組は中庭、2組は体育館、3組は4階の学びの広場で行いました。それぞれの場所までは6年生が送ってくれて、花のアーチをくぐって座りました。その後2〜6年生が、順番に1年生歓迎の言葉やクイズ、プレゼントなどを贈ってくれました。

 直接手をつないで…ということが難しく、どうしたら迷子にならずに1年生を連れていけるか6年生が考えてくれ、服の裾をつまんでということになりました。1年生もよく話を聞いていて、言われた通りのことができました。

 お兄さん、お姉さん、これからよろしくね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

諸連絡

保健だより

今後の学校行事について

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会