1年生 生活科

画像1 画像1
校庭で春をさがし、今日は絵に描きました。

学校の鯉のぼりに夢中になったり、蝶が飛んでいると追いかけたりしました。

気づいたら友達と一緒に学習しています。
画像2 画像2

1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番の仕事にも慣れてきました。

3時間目ぐらいから早く給食を食べたいと伝える子もいます。

みんな足立小の給食が大好きです。

1年生 体育

固定遊具を使った運動遊びの学習をしました。

日に日に鉄棒やのぼり棒の扱いが上手になってきました。

汗をたくさんかいて楽しく体を動かすことができました。

水分を多くとるようになってきていますので水筒の量の調整もお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では10までの数を数え、書く学習をしました。

図工では思い思いの絵を描き上げました。

体育ではリズム太鼓を使い体を動かしました。

少しずつ学校生活にも慣れてきた一年生です。

初めての避難訓練

昨日練習したことを生かし、今日の避難訓練に臨みました。

静かに移動し、話をしっかりと聞く様子が見えました。

ご家庭でも自然災害が起きた時にどのように行動するか話してみてください。
画像1 画像1

1年生 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
固定遊具は今日も大人気です。

とにかくたくさん遊んでいます。

そして今日は大好きな6年生と一緒にドッジビーで遊ぶ姿がありました。

6年生が1年生に毎日優しく関わっています。

1年 初めての図書室

1年生、図書室デビューしました!

図書支援員さんから図書室の使い方について話を聞いたあと、自分の好きな本を探しました。

生き物の本や車の図鑑、絵本や迷路の本…

読みたい本がたくさんあって迷ってしまっていました。


約束を守って静かに過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、足立小のマークを救え!(はさみと糊の使い方)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変です!
足立小のマークがバラバラです!

正しい姿に戻すために、

☆1枚目の写真
はさみを正しく使ってきれいに切り取ります。

☆2枚目の写真
すると、さらに大変なことに…。

☆3枚目の写真
糊を上手に使って、正しい姿に戻りました。

さすが、1年生!

1年生「おはなし たくさん ききたいな」

1年生の国語の学習で、
読書に親しむ内容があります。

今日は、担任による読み聞かせを
行いました。

担任側からは、
まん丸の目で、話の世界に入る子供たちが見えます。
教室の後方からは、
話の世界が気になりすぎて、
どんどん前につめていく子供たちが見えます。

明日は、図書室に、本を借りに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、上へ!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊具遊びは、様々な力が育ちます。

たとえば、雲梯。

自分のからだを腕だけで支えるため、
握力や腕力、背筋、腹筋が鍛えられます!

例えば、ジャングルジム。

手でバーを掴んだり、足をバーにうまくのせ、
手足を連動させていく器用さが向上します!


他にも、育つ力はたくさんあります。
外に出て、たくさん体を動かしましょう!

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で春さがしをしました。

花のにおいをかいだり、蝶を追いかけたり、木の実を見つけたりしました。

天気も良く、気持ちよく学習した一時間でした。

校庭体育

体つくりの運動遊びをしました。

カエル足やブリッジなどを取り入れ準備運動しました。

固定施設を使った運動遊びではのぼり棒、ジャングルジム、鉄棒で遊びました。

積極的に体を動かし、汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日直、始まりました。

入学してから、先生が朝の会と帰りの会の司会をしていましたが、、
今日からいよいよ日直さん、スタートです。

今日の日直の2人は、緊張しつつも大きな声で司会や号令をしてくれました。

自分の番が回ってくるまで、どきどきですね!
画像1 画像1

1年生の、春さがし(春ビンゴ)

1年生は、生活科の時間に春探しに行きました。

縦4マス、横4マスの枠に、

「黄色い花を探そう」
「風を感じよう」
「ぽかぽかの場所を探そう」

などの計16問のお題があり、
春の気候の校庭で、みんなで探しました。

題して、春ビンゴ!

子供たちは、体全体で春を感じ、
楽しく季節の学習をすることができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、初めての土曜授業

今日は、初めての土曜授業でした。
「疲れていないかな…」
「時間通りにきちんと登校できるかな…」
担任は心配しましたが、いつも通りに元気に登校できて、
よかったです。

国語・算数、どちらを1時間目、どちらを2時間目にしようか迷ったのですが、
おうちの方は両方参観したいかと思い、
1時間を2つに区切る授業にしました。

ご来校いただいた方々、
土曜授業にお子さんを送り出していただいた方々、
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生を迎える会 〜1組編〜

1年生を迎える会、1組チームです。

「2年生から6年生までが、みんなのことを歓迎してくれるよ!」
「いろいろな出し物を見せてくれるよ!」

前日の、担任からの
「1年生を迎える会とは、どいうものか」という説明に、
子供たちは、すでに盛り上がっていました。

さて、今日の本番は?

6年生の替え歌、
5年生の学校行事紹介、
4年生の先生クイズ、
3年生の手作りおもちゃのプレゼント、
2年生の足立小学校の紹介、

次から次へとお祝いに来てくれる上級生の出し物に、
くぎ付けです。

1年生からは、大きな拍手と
感想を送りました。

みなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 〜2組編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花のアーチに迎えられ笑顔がこぼれました。

それぞれの学年の出し物を夢中になって楽しみました。

クイズに正解するとガッツポーズが見えました。

足立小学校への期待の気持ちがふくらみました。

1年生を迎える会 〜3組編〜

1年生を迎える会、3組チームです。

入学してからあっという間に1週間が経ちました。

6年生からはから、困ったことがあったら何でも言ってね!と心強いメッセージを、
5年生からは「アダッチワールド」や「運動会」など楽しい行事がいっぱいあるよ!と教えてもらいました。
4年生は足立小クイズ、
3年生はすてきなメッセージとプレゼント、
2年生は学校生活クイズで楽しませてくれました。

足立小には頼りになるお兄さん、お姉さんがたくさんいることがわかりました。

これからの足立小での生活がより楽しみになったようです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の、すきなかたちやいろ なあに

初めての図工の学習です。
1組と2組は、専科の教員が指導します。

子供たちは、自分の好きな形を好きな色で
思い思いに描きました。
形の中に、ニコニコの顔を描いた子も多かったです。

明日も、ニコニコで頑張りましょう(^〇^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 体育館にて

リズム太鼓に合わせて体育館を駆け回りました。

太鼓の音の数で人数集めをして、整列の練習をしました。

素早く並べるようになってきました。

一年生はボール遊びが大好きです。

ご家庭でもボールに触れる、投げる機会をつくってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

行事予定表