1年 図工「ぺったんコロコロ」3

 最後に、3組の様子です。

 クラスごとに作品のできばえが違っていて、とても面白いと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体力調査

 今日の1、2時間目に体力調査を行いました。
 初めての挑戦ですが、6年生のサポートがあったこと、体育の授業の中で体力調査で行う動きを取り入れた遊びを行っていたので、子どもたちはしっかり取り組むことができました。
 体力調査は残り1種目、20mシャトルランが残っていますが、来週取り組もうと予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 プール事前指導

 今日から水泳指導が始まりました。
 ですが、今日の1年生は実際にはプールに入らす、入るための練習をしました。
 初めてのこと…更衣室での着替え、水着に着替える、バディを組む、人数確認の仕方、タオルなど荷物の置き場所、並び方、シャワーの浴び方、水泳帽の被り方、など。
 たくさんの初めてのことがあるので、今日は確認のみでしたが、次回(6月27日予定)は実際に入ります。
 プールカード、プール用具(ゴーグルの調整はご家庭でお願いします)、水筒など、忘れ物がないようにご確認ください。
画像1 画像1

1年 児童朝会

 今日からまた1週間の始まりです。

 朝会がありましたが、1年生も朝会が始まる前に校庭に並ぶことができています。

 今週の生活目標は「時間を守ろう」です。

 今までも時間を守ろうと気を付けていたと思いますが、今週は特に意識して生活していきたいと思います。
画像1 画像1

1年 給食

 今日の給食も、お箸でした。
 今日もみんな、上手にお箸を持つことができているかな?
 最近、給食を食べる量が以前と比べて多くなっている子が増えてきたように思います。
 来週も、たくさん給食を食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 おはしを上手に使えるかな?

 一昨日の火曜日には2組、今日は1組と3組で「お箸の持ち方」指導をしました。

 お箸を正しく持ってご飯を食べることができたかな?

 お箸を正しく持てると、ご飯を1粒ずつつまむことができるので食べ残しがなく、お皿がきれいになります。

 ご家庭でも「お箸の持ち方勉強したんだって?」と話題に挙げてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 目指せ!おはし名人!

 栄養士の相澤先生にお願いをして、今日の3時間目、2組で「お箸の使い方」指導を行いました。
 まず、読み聞かせをして正しいお箸の持ち方について知り、次にお箸を1本ずつ持ったりスケールを使ったりして正しく持ち、最後に実際にものをつまむ練習をしました。
 子どもたちは事前には「ちゃんと持てる!」と自信たっぷりでしたが、正しく持ってものをつまむのは意外と難しく、練習用に用意した大豆をつまむのに苦戦していました。
 それでもつまむことができ、大喜びでした!

 1組、3組は8日(木)に「お箸の使い方」指導を予定していますので、お箸のご用意をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 つちやすなと なかよし

 1年生の図工には、「つちやすなと なかよし」という単元があります。
 今日は、2組が校庭で楽しく土、砂遊びをしました。
 山や川を作ったり、穴を掘ったり…
 暑かったので、休み時間以外にも途中で何度か休憩しながら、自分で作ったり友達と協力したりして楽しみました。
 1組、3組も明日以降順番に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 中休み

 今日の中休み、元気いっぱい校庭で遊びました!
 鉄棒、ジャングルジム、うんていなど、遊具で楽しく遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

 アサガオの観察をしました。
 観察するときは、ただ見るだけではなく、「いろは?」「においは?」「かたちは?」「さわったかんじは?」ということをポイントに挙げました。
 子供たちは、早速触ってその様子を観察カードにかいていました。
 記述を見てみると、「ハートの形みたい」「つるつるしている」「ざらざらしている」「土のにおいがする」「あまいにおいがする」「はっぱは緑と黄緑がある」などなど…

 いろいろなことに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 アサガオ

 アサガオの種まきをしてから約2週間がたちました。
 毎日お世話をしているので、ここまで大きくなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 今日の5時間目は…

 1年生は3クラスとも音楽の授業でした。
 手拍子やピアノなどでリズムをとり、リズム遊びをしました。
 「おちゃらか」や「なべなべ」などもしました、ご家庭でもお子さんと一緒に挑戦してみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食のあとは

 掃除です!
 ということで、今日は掃除の様子をお伝えします。
 机を動かしてほうきで掃いて、ごみを集めて机を戻し…
 はじめは20分以上かかっていましたが、掃除の時間である15分で終わるようになってきました。
 ドアの溝まで掃除しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 今日の給食

 パン、コロッケ、キャベツ。
 今日の給食は、自分でパンの間にこれらを挟んでハンバーガーにして食べました。
 みんなおいしく食べてます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 アサガオの観察

 アサガオの双葉が出てきたので、観察カードにかきました。
 「気付いたこともかきましょう」と投げかけたら、「はっぱがハートみたい」「はっぱがちょうみたい」「くきの色はピンクでかわいい」などの記述がありました。
 よく見てかくことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 昼休み

 今日はあいにくの天気でしたが、1年生は昼休み体育館割り当てになっていたので遊ぶことができました。
 体育館で走ったりボール遊びをしたり、楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 アサガオ

画像1 画像1
 先週17日(水)に、アサガオの種まきをしました。
 今朝、ベランダの鉢を見てみたら、芽が出てきていました。
 芽が出たことで、子供たちはますますやる気が出てきました!
 引き続き、お世話をしていきます!
画像2 画像2

1年 クラスの様子

 各クラスの学習の様子をお伝えします。

 1組は算数です。5は、いくつといくつ、の学習をしました。
 2組は図工です。粘土をひも状に伸ばし、作品を作りました。
 3組は体育です。50mを全力で走り切りました。

 どの学習も一生懸命取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 土手探検(1)

 これまで生活科の学習で、学校の中での春探しをしましたが、今日は荒川土手に行き春探しをしました。
 天気が心配でしたが、雨に降られることなく出かけることができました。
 多くの保護者様のご協力のおかげで、道路でも土手でも安全に歩くことができました。
 子供たちの安全の見守りにご協力いただき、ありがとうございました。
 土手に着いてから、事前にお願いしていた荒川ビジターセンターの方に土手での注意事項などのお話をいただいてから、探検をしました。
 たくさんの草花や、木の実などを見つけ、子供たちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 土手探検(2)

 教室に戻ってから、集めてきたはっぱを使ってこすり出しをしました。
 お手本を見せると、子供たちからは「魔法みたい!」の声。
 今日の出来事を、楽しく学習カードにかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会