フラッグフットボール体験 1

 11月2日(木)に、オリンピックパラリンピック教育の一環で、フラッグフットボール体験を行いました。
 フラッグフットボールとは、アメリカンフットボールを簡略化した球技で、腰の両脇に帯状の布(フラッグ)を付け、それを取ることでタックルのかわりとなるゲームです。来年から適応される文科省の新学習指導要領解説にも例示されるゲームです。チームでの戦術を必要とするため、思考力、判断力が育ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31