【2年】トマトも順調です

今日の朝はとても良い天気でした。
トマトも順調に生長しており「脇芽」も出てきました。
取りすぎないように注意しながら、取っていきました。さらに、つぼみや花も次々と見られ、身ができるのもそう遠くないと思いました。

図工でも、今日の晴天を生かし「光のプレゼント」を透かして楽しみました。
カラフルに塗られた容器を通すことで、床や壁に模様が浮かぶのがとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】今日の2年生

1組は、書写で仲間の漢字をやりました。「母」という漢字にちなんで、なんと呼んでいるかという話になりました。
家では「ママ」、外では「お母さん」と使い分けているという声が多かったです。
また、国際色豊かに、英語で「マミー」や中国語で「マーマ」などの呼び方も聞かれました。

今日も暑かったですが、元気に外で遊んでいます。
今「生きものクイズ」を考えているため、生きものに関心を示しており、ダンゴムシをたくさん見つけ、よく観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ここ数日、暑い日と涼しい日とがあるため、涼しい日には、リレーをしています。

グループごとに走る順番の作戦を立てたり、全力で勝負をしている姿が立派です。
(負けるといじけてしまう子も少なくはないですが…。)

明日は、2年生の歯科検診です。必ず朝に歯を磨いて、お家の人チェックもしてもらえるといいですね。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30