0129 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、のりの佃煮、ししゃものカレー揚げ、ごま酢和え、豚汁です。のりの佃煮が人気でした。
 3年生の教室の様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0121 お囃子体験(3年)

 21日(火)午後、五反野祭囃子保存会の方々をお招きし、3年生が「お囃子」の体験をしました。この学習も、オリンピック・パラリンピック教育の一環として行っています。
 先週金曜日には、5年生も体験をさせていただきました。昔から継承されている地域の文化について知る、貴重な機会をいただいています。お世話になった地域の皆様、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0110 今日の給食 2

 今日の献立は、かきたまうどん、ツナと小松菜の和え物、白玉しるこでした。明日11日が「鏡開き」です。
 今日は3年生の給食の様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

今後の学校行事について

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会