3年 年賀状を書きました

 1年生のときから、毎年学校で書いている年賀状。今年度は、自分の住所、相手の住所、それぞれ調べてきて書きました。
 帰りに郵便局を通る子たちで、ポストに入れました。この時期は、年賀状を入れる入り口ができることも発見していました。元旦に届くのが楽しみです!これを機会に他の人にも出してみようとなったら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 クラブ活動の見学

いよいよ来年度からクラブ活動が始まる、ということで、今年度活動している全クラブを見学に行きました。
実際に活動をしている姿を見て、希望をもった子が多かったです。4年生になるのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 もうすぐ学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会の練習も大詰めを迎えています。出番のある場面は舞台に、出番がないときは舞台下にいます。

3年 後期代表委員会

後期の代表委員も頑張ってます!!
画像1 画像1

3年 全校朝会

 奇数学年と偶数学年交互で、校庭に出て朝会を行っています。6日の朝会は、持久走記録会の表彰もありました。学年で1位から3位の子はその場に立って拍手をもらい、教室で賞状を受け取りました。
画像1 画像1

3年 ユニセフ募金

 先週、今週と、ユニセフ募金を行っています。3年生の代表委員も朝から門に立ち、元気良い挨拶とともに募金を呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会