3年 理科 日光のはたらき

 温度計の使い方、めもりの読み方を学習しました。そして、日光のはたらきを確かめるために日向と日陰の地面の温度を測りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 書き初めセット 見本写真

 学年便り10月号でお知らせしてあります、書き初めセットの見本写真です。
 筆は何種類もありますが、おすすめセットの2本を載せています。
 セット・太筆を注文されると筆筒がサービスでつきます(黄緑色の筒です)。筆巻きに収まらない筆を収納できます。また、筆に名前を入れますので、封筒には、楷書で丁寧に記名をしてくださると助かります。
 「お手本じょうず」は、お手本4つセットで販売になりますが、注文された方にはサービスで一つ付きます。
 墨池は封筒に書かれている25番になります。
 何かご不明な点、質問等ありましたら担任までご連絡ください。
 集金日は10月22日(金)のみとなります。当日集金にご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 夏休み自由研究

 学校が始まって1週間たちました。学校でも家でも毎日学習する習慣は身に付いているでしょうか?
 学校に、夏休み中に自由研究をした力作がそろいました。すてきな作品ばかりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会