社会「スーパーマーケットのひみつを知ろう」

 今、3年生は社会科でスーパーマーケットのお仕事について学習をしています。
 今日はサミット五反野店の店長さんが来てくださり、お客さんに喜んでもらうための工夫や、普段は見られないスーパーマーケットの裏側の仕事について、写真や動画で紹介してくださりました。店内で育てている野菜があることや、1日に6000人のお客さんがレジを通っていることなど、子供たちは驚きながらノートにまとめていました。今日学んだことを生かし、さらに今後の学習を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0913 総合「荒川には何がある?どんな場所!?」

 3年生は総合的な学習の時間に「荒川には何がある?どんな場所!?」の単元で、荒川について学習をしています。今日は、荒川の魅力を見つけたり、再確認したりするために、土手へ行きました。
 今日の学習で発見したことをもとに、荒川について、今後さらに学習を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会