小学校芸能鑑賞教室

 12月11日(木)Lソフィアで行われた『小学校芸能鑑賞教室』に4年生114名ひまわり学級4名が参加しました。

 まずは、寄席に使われる太鼓の紹介がありました。1番太鼓、2番太鼓、追い出し太鼓など言葉を太鼓の音で表しているのに驚きました。

 『落語家さんと演出体験』では、代表の子供達が怪談に挑戦しました。

 『寿限無』では、「じゅげむじゅげむごこうのすりきれ・・・。」で有名な長い長い子供の名前の落語です。大笑いの連続でした。

 『ぞろぞろ』では、国語の授業で自分たちが演じたからこそ、真の面白さが伝わってきたのではないでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校要覧・学級要覧