最後の学年集会

 最後の学年集会がありました。
 各クラス4グループに分かれ、ジェンガやトランプ、形遊びやドミノ倒しなど様々な活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組「わたしたちのくらしと情報」

 9月19日(木)2校時に5年1組にて、社会「わたしたちのくらしと情報」の授業研究がありました。子どもたちは、様々な新聞を読んで気付いたことを話し合っていました。「新聞社はどれくらいあるのかな。」「記者の方たちの仕事は何かな?」など興味・関心を深めながら、学習に取り組んでいました。(5年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究〜その2〜

 9月10日(火)6校時に5年2組で「討論会をしよう」の授業研究がありました。立論から反論、結論まで、自分の立場をはっきりさせながら討論会を進めていました。(5年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 水泳指導〜プール納め〜

 9月3日(火)5・6校時は今年度最後の水泳指導でした。プール納めということで、各クラスの代表が自分のめあてに向かってがんばったことや来年度の目標などを発表しました。最後はお世話になった弥生小学校のプールに「ありがとうございました!!」と挨拶をしてきました。(5年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31