5年 体力調査〜長座体前屈・反復横跳び・握力〜

 50m走、20mシャトルランは別日に行う予定でしたが、天気が良くなかったので、ソフトボール投げも別日になりました。
 今日は、立ち幅跳び、長座体前屈、反復横跳び、握力、上体起こし、の5種目を行いました。
 事前に昨年度の自分の記録や東京都の平均値、それをもとにした今年度の自分の目標を記入していたので、具体的な数値をイメージして取り組む児童がたくさんいました。
 できなかった種目につきましては、改めて行ってお伝えしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 写真撮影!

 今日は航空写真、全校写真、クラス写真、と写真撮影が予定されていました。
 残念ながら航空写真は今日撮影することができませんでしたが、全校写真、クラス写真は撮影することができました。
 航空写真は次回改めて撮影します、どんな写真になるのか今から楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 給食の後は…

 無言清掃です!
 5年生は、教室以外にも掃除をする教室があります。
 それぞれの教室にいき、掃除をしてきれいにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 避難訓練(Jアラート)

 昨日の2時間目、避難訓練を行いました。
 今回は地震や火事ではなく、Jアラート訓練です。
 もしJアラートが発令された場合は、頑丈な建物の中に入る、窓から離れてダンゴムシのポーズ、ということを指導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 全校朝会

 昨日は月曜日、全校朝会がありました。
 しっかり並び、熱中症対策に校帽をかぶって話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 足立小10周年記念集会

 今日の1時間目、足立小開校10周年の記念集会がありました。
 あだっちマンが「優しさ」について話をしたり、各学年で撮影した動画を見たり、アダッチキッズの主張を聞いたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学校公開(土曜授業日)

 今日も多くの保護者の皆様にご参加にただきました、お忙しい中どうもありがとうございました。
 5年生は3、4時間目の公開で「書写」を行いました。
 きれいな字を書こうと一生懸命頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 合同な三角形

 「合同な三角形は、どのようにしたらかけるだろうか」
 今日は、このような学習を行いました。
 コンパスを使って長さを写し取る、分度器を使って角度を調べる、などして合同な三角形をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 今日も元気に!

 楽しかった鋸南自然教室から帰ってきました!
 振り返りでは、これからの生活に生かしたいこととして、「時間を守る」「5分前行動をする」という声が多く上がりました。
 その言葉通りにしようとみんな頑張っています。
 もちろん、勉強も頑張っています!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会