0121 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、鮭フライ、白菜のおひたし、みそ汁、ぽんかんです。
 今日は6年生の給食の様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0120 茶道体験(6年)

 大日本茶道学会本部より、講師の先生をお招きし、6年生の茶道体験が行われました。オリンピック・パラリンピック教育の一環として、日本文化のよさを理解すること、おもてなしの心を学ぶことなどが、学習のねらいです。体験を通して、どのようなことに気付くことができたでしょうか。お世話になりました先生方、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0117 タブレットを活用した体育学習

画像1 画像1
 6年生の体育科「跳び箱運動」の学習の様子です。タブレットを活用して運動の様子を撮影し、互いに見合い、教え合いながら課題の解決を目指しています。(校長)
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

今後の学校行事について

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会