サマースクール・上野動物園その1 〜目の教室〜

 7月28日(月)、都内弱視学級児童のためのサマースクールが上野動物園で実施されました。
 パンダ舎の前で「始めの会」をしました。スタッフの方々とあいさつをしたり、今日の予定についてお話を伺ったりしました。その後子供動物園の方へ移動しウサギ、モルモットなどの小動物と触れ合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール・上野動物園その2 〜目の教室〜

 今年度のテーマは「爬虫類」でした。爬虫類館の中でいろいろな種類の爬虫類を観察した後、カメ、トカゲ、ヘビなどに実際に触って感触を確かめました。
 初めは怖くて手を出せなかった子も、スタッフの方々の声かけで自然に触ったり、目を近づけて観察したりできるようになりました。
 動物園のスタッフの方々が細心の準備や配慮をしてくださるので、毎年楽しい学習ができ本当にありがたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会に向けてスタート!

目の教室では、12月の展覧会に向けて準備を始めています。目の教室の児童は週に一回の通級なので、早めに取りかかっても完成までに時間がかかってしまうからです。
まず、自分が散歩をしているポーズを紙の上にかき写します。それを切り取ってみると・・・おもしろい人型ができました。どんな作品になるのか楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校要覧・学級要覧