目の教室だより 〜今日も元気にライン体そう〜

こんにちは。足立小学校 目の教室です。
じめじめとした季節になってきましたね。水分ほきゅうを忘れずに、元気にすごしましょう。

6月になり、目の教室の子どもたちも学習が始まりました。
カメのアイくんも戻ってきましたよ(写真1まい目)。
目の教室の前で、のんびり日なたぼっこをしています。


さて、今日は運動不足のみなさんに、「ライン体そう」を紹介します。
準備はかんたんです。好きな長さの線を、約15cmはなして2本ひきます(足立小 目の教室流です)。
必要に応じて、休むところをつくってもいいですね(写真2まい目:ピンクのマット)。

ライン体そうは、自分の手足を意識的に動かしたり、手と足の協調性を高めたりしながら、体幹を育てることができます。初めはなかなか難しいですが、慣れてくると上手にできるようになって楽しいです。

では、やってみましょう。
動きは全部で8種類あります。

1.線上歩き(前進and後進)
 二本の線の間を、前の足のかかとが後ろの足のつま先につくようにまっすぐ歩きます。線から出てしまうと、線の外の池に住むワニに食べられてしまいます!
2.クロス歩き(前進and後進)
 右足を左線の左側に、左足を右線の右側に出し、足がクロスするように歩きます。
3.かかと歩き(前進and後進)
 右足は右線上で、左足は左線上で、かかとだけを使って進みます。
4.左右ジャンプ(ゆっくりリズムand速リズム)
 両足をそろえて、左右の線の外側をめがけてジャンプしながら進みます。
5.グーパージャンプ(ゆっくりリズムand速リズム)
 グーは二本線の中に両足を入れて手を体の前に、パーで二本線の外に足を広げ両手を広げながら進みます。
6.拍手ジャンプ(ゆっくりリズムand速リズム)
 足がグーのときに両手を広げ、パーのときに体の前で拍手しながら進みます。
7.ケンケン(ゆっくりリズムand速リズム)
 線上をケンケンして進みます。右足でやったら、次は左足でやってみましょう。
8.高ばい
 おしりを高く上げて、前に進みます(写真3まい目)。


最後に深呼吸をして、息を整えましょう。

どうでしたか?無理のない程度に、毎日体を動かして健康でいましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目の教室だより 〜ビッグライトvol.2〜

みなさん、こんにちは。足立小学校 目の教室です。

さい近は、雨がふっていますね。
あたたかくなったり、さむくなったり、気温のへん化があると、体調をくずしやすいです。きそく正しい生活をして、元気にすごしましょうね。


今日は、前回しょうかいした「ルーペ」で、きれいなお花をかんさつしました。
ルーペを使うと、小さな文字やものを、楽に見ることができるようになります。


お花は「アマリリス」といいます(1まい目)。
地いきの方が、足立小学校のげんかんにおいてくれました。
とてもきれいですね。思わず、見とれてしまいました。

どんどん近づいてみると……(2まい目)


3まい目を見てみましょう。ルーペを使って、写真をとりました。
何か黄色いモコモコしたものが、先のほうについていますね。
これは「花粉(かふん)」といいます。


この花粉が作られることで、お花は子孫(しそん)を残すことができます。
ぱっと見ただけではなかなか気がつけないことです。
よく見ることで、新しい発見があっておもしろいですね。



では、次回のビッグライトをお楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目の教室だより 〜ドキドキワクワクちがいさがしvol.1〜

みなさん、こんにちは。足立小学校 目の教室です。
連休も終わり、今日からまた家庭学習が始まります。
規則正しい生活をして、元気にすごしましょうね。


さて、本日は、目の教室で「ちがいさがし」を作ってみました。
2まいの絵には、5か所のちがいがあります。全部見つけられるかな?
ぜひチャレンジしてみてください。



ちがいを見つけるためには、細かいところまでじっくりと見なければなりません。また、2まいの絵を見比べるために、目を上下左右に細かくすばやく動かすことも必要になります。
ちがいさがしは、見る力を高める上で、とてもよい教材の一つといえるでしょう。

まずは、楽しく、取り組んでもらえたらうれしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

目の教室だより 〜ビッグライトvol.1(1)〜

こんにちは。足立小学校 目の教室です。
休校が続いていますが、みなさん元気にすごしていますか。

さて、本日は目の教室にある「ルーペ」を使って、学校の花だんをかんさつしてみようと思います。

ルーペは、ものを大きく見えるようにする道具です。足立小学校の目の教室には8種類のルーペがあります。このルーペでこまかい文字や小さなものを見ると、より楽に見ることができるようになります。小さくてかるいので、持ち運びも便利です。
※われてしまうことがあるので、大切に持ち運ぶひつようがあります

では、ルーペを持って花だんに行きましょう!



画像1 画像1
画像2 画像2

目の教室だより 〜ビッグライトvol.1(2)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花だんにやって来ました。
たくさんのお花がさいていて、顔を近づけるといいかおりがします。


はじめの1まいは遠くからパシャリ。
もっと近くで見たいな、と思い、ルーペをつかって見たのが2まい目と3まい目です。



あれ?遠くからだと同じような葉に見えていたのに、ルーペで大きくしてみると葉の色や形や大きさなどのちがいに気がつくことができました。じっくり見ることで、新しいはっ見がありますね。おもしろい!

足立小学校では先生や地いきの方が、さまざまな植物のたねを植えています。どのように育っていくのか楽しみですね。これから大きくなるようすもお知らせできたらと思います。


足立小学校 目の教室より

 ご家庭でできるビジョントレーニングの教材を紹介します。
 学習やタブレット画面を見続けた後に、このビジョントレーニングを行うと、疲れがとれて次の活動の効果が高まると思いますので、ぜひ取り組んでみてください。


URL:ビジョントレーニング無料プリント・ドリル教材20選
https://menokoto365.jp/279/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30