3、4、5年生の図工

3年生も学びの広場等を使用し、授業が始まりました。土絵の具を使い、洗濯のりと合わせて土の感触を味わって描いています。自分の水彩絵の具と混ぜ、今までない表現に3年生は楽しそうでした。

4年生は、紙粘土をつかって「まぼろしの花」の種を想像してつくり、それを基に絵を表しています。

5年生は思いのままに表現したもようの作品を自分の気持ちに合わせて、組み合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工

6年生は墨を使って絵を描く表現を行っています。
墨の濃度を変えて、いろいろな表現を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

諸連絡

保健だより

選択期間中の学習情報等

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会