家庭科学習のまとめ 3

6年生の家庭科です。
裁縫の様子を一部紹介します。

5年生の初めの頃は針に糸を通すことすら苦戦していましたが、いつのまにかミシンも上手に使いこなせるようになりました。
「先生、先生!」と呼ばれることもなくなり、今は友達同士で助け合って作業できるようになりました。
少し寂しさもありますが・・・大きな成長だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 学習のまとめ 2

6年生の家庭科です。
学習のまとめの一環として、「家庭科すごろく」を作りました。

・針が指にささった!1回休み
・自分で作った料理がおいしかった!2マス進む
・掃除をして家がピカピカになった!1マス進む
・忘れ物をした・・・スタートに戻る

など、家庭科の学習内容が生かされたものになりました。
楽しく作りながら、学習の振り返りもしっかりとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

諸連絡

保健だより

選択期間中の学習情報等

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会