12月9日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・わかめごはん            
・ししゃもの唐揚げ          
・茎わかめの和え物   
・かきたま汁 
・みかん 

<主な食材の産地>
米…埼玉
ししゃも…ノルウェー
たまご…青森
きゃべつ…茨城
きゅうり…茨城
にんじん…千葉
えのき…新潟
長ねぎ…岩手
にんにく…青森
しょうが…熊本

<給食メモ>
今日は“わかめ”をたくさん使った献立です。
わかめには、食物繊維やカルシウムなどが多く含まれています。
わかめはとても栄養のある食べ物です。苦手な人も頑張って食べてみましょう。

12月6日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ごはん 
・手作りなめたけ      
・魚のごまみそ焼き          
・野菜の辛子和え    
・けんちん汁      

<主な食材の産地>
米…埼玉
ぶり…新潟
小松菜…足立区
きゃべつ…愛知
にんじん…千葉
ごぼう…茨城
だいこん…千葉
さといも…栃木
長ねぎ…岩手
えのき…新潟

<給食メモ>
けんちん汁は、神奈川県鎌倉市の郷土料理です。
にんじんやごぼう、大根などたくさんの食材を煮込み、醤油で味付けをした料理です。
けんちん汁一杯で多くの野菜を摂ることができます。

12月5日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・鮭チャーハン            
・じゃがもち             
・中華卵スープ     
          
<主な食材の産地>
米…埼玉
鮭…北海道
鶏肉…山梨
たまご…青森
小松菜…足立区
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
じゃが芋…北海道
長ねぎ…岩手
えのき…新潟

<給食メモ>
鮭には、ビタミンDが多く含まれています。
ビタミンDはカルシウムの吸収を助ける働きがあるので、骨をつくるのに必要な栄養素です。
丈夫な骨をつくるためにも、しっかり食べましょう。

12月4日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・チリビーンズドック         
・フレンチサラダ           
・コーンポタージュ   
・みかん
        
<主な食材の産地>
豚肉…茨城
ベーコン…千葉
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
きゃべつ…愛知
きゅうり…茨城
にんにく…青森
みかん…愛媛

<給食メモ>
フランス語のポタージュとは、“スープ”という意味です。日本では、牛乳や生クリームを加えた、“とろみのあるスープ”のことをいいます。
とろみのあるスープは、冷めにくくて温かいので、寒い季節にぴったりの料理です。

12月3日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・えびクリームライス         
・ひよこ豆のサラダ          
・りんご        
           
<主な食材の産地>
米…埼玉
鶏肉…山梨
えび…インドネシア
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
きゃべつ…愛知
もやし…栃木
きゅうり…茨城
りんご…秋田

<給食メモ>
今日のサラダは“ひよこ豆”を使いました。
“ひよこ豆”は豆の形がひよこによく似ていることから、このような名前がつきました。
豆はとても栄養があり、丈夫な身体をつくってくれます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31